八曾山(黒平山) 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

昨日のブログの続き?!になるかな・・・🤔

 

一昨日の日曜日は、

先週金曜日に暑さと体力不足で断念した、

焼山岩見山・・・の先にある八曾山(黒平山)に行ってきました😅

( 負けず嫌い・悔しさ半分だわね w)

 

車DASH!


ここのお山は、 

68ヶ月くらい振りになります・・・

( 前回は友人M様と…)

2016.11.26

 

🕤

 

二日前と同じ駐車場に停めて・・・🅿

( デジャブだわ w)

 

今回は晴天で晴れ

暑さ増し増し (;´д`)トホホ

 

🚶

 

前回(二日前)とは逆回りでスタート・・・

まずは山の神 様に、

今日の無事を祈りました 🙏

 

 

6年前の記憶は薄っすらだわね w

  

 

   

とにかく、暑いわ ガーン

( 体力どんどん奪われるぅ~)

 

   

 

🚶

 

そして駐車場から35分ほどで・・・

 

お久しぶりです♪ヽ(^o^)丿

八曾山 326m 登頂音譜

( 二日前のリベンジ?果たせたわ…)

 

 

山頂では、

ほぼ同時に登頂したお兄さんと、

この山域の話とかをしました👨

( ありがとうございました!!)

 

🚶

 

ということで、

さよなら、八曾山バイバイバイバイ

 

 

 

南方向 👀

 

🚶

 

ここの分岐で、

ちょっと間違えました (;^_^A

 

  

 

ここの分岐は、

間違えませんでした👍️

それより何より、

とにかく暑い アセアセ w

( 暑さでヘロヘロ…😵)

 

🕥

 

そして、

八曾山から20分弱で・・・

 

お久しぶりです♪

八曾の滝 (山伏の滝)

マイナスイオンいっぱい 音符音譜ブルー音符

( 涼しいわぁ~😊)

YouTubeアップねグッ

 

ほっこりのオレと、不動明王?様

 

かなりまったりしまして・・・

( 幸いこのあと15分程、誰も来なかったのね)

 

ブランチに、

セブンイレブンたまご焼きサンドと、

デザートに、

宇治抹茶わらび餅お抹茶ラテ仕立て😋

 

ごちそうさまでした 🙏


スター

 

そしてオレ・・・

降臨しますた😇 Σ(゚Д゚;エーッ!

次回に続きます <m(__)m>