またまた 前回の続きです(=゚ω゚)ノ
🕘
真砂岳を過ぎて、
いよいよ立山のメイン?!の一座、
富士ノ折立(ふじのおりたて)を目指します👍
( 勾配キツそうやなぁ)
右の写真の山頂直下のトコからは、
岩をよじ登りました (;´Д`)
( デイパックは右手のトコに置いてます)
🚶
1枚目の写真のトコから、
40分ほどで・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿
富士ノ折立 2999m 登頂
消えかけの文字は…
「なげやり」(?_?) why?
👀
黒部湖
毎度?!のYouTubeアップ♪
そして・・・
さよなら、富士ノ折立バイバイ
( 大パノラマに超満足 🈵)
🚶
奇岩が連なるトコを過ぎて・・・
富士ノ折立から20分ほどで、
大汝休憩所(菫小屋)
( アクエリアス @500円を購入)
デイパックを山頂直下の右下辺りに置いて、
3分ほど登ると・・・
ヤッター!ヽ(^o^)丿
大汝山 3015m 登頂
( 立山の中で一番標高が高いです♪)
いろいろ訳あって、
あとから登ってきたお兄さんに、
山頂看板を持ってもらっての自撮りです🤳
🕥
さよなら、大汝山バイバイ
( 最後の一座…雄山を目指します)
~次回に続きます <m(__)m>