養老三山 (三方山・小倉山・養老山)・北尾根P862峰 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

中編からの続きです(=゚ω゚)ノ

( これでオシマイよ)

 

🚶

 

朝メシ食べて🍙

小倉山を後にしまして・・・

( 前回はこのまま駐車場へ下山しました)

  

薄曇りの中、

北尾根P862峰⬆️を目指します (;´∀`)

( だいぶシンドくなってるけど…)

   

笹原峠を直進して・・・

 

🚶

 

小倉山から25分ほどで・・・

コケリン

   

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

北尾根P862峰 862m 登頂 音譜

 

でも、

山頂看板が見当たらないので

ケルンを撫で撫でしてたら・・・あせる

 

キラキラ

 

(○_○)!!、見っけた!!!

山頂看板(の代わり!?)チョキ爆  笑

メチャメチャうれしい音符

 

眺望無いけど、

とっても満足 ( ´艸`)

( 単純ね、オレ w)

 

ということで、

さよなら、北尾根P862峰バイバイバイバイ

 

🚶

 

登ってきた道を戻ります・・・

コケリン

   

 

三方山手前の分岐点を、

左に折れて下ります。。。

( 途中…登ってくる人、いっぱい👥👥…いつもの?マイナー山と違って人気のお山ね♪)

 

   

だんだん足が痛くなってきたので、

何回も休憩しました (;´Д`) ムリハキンモツ

   

 

🚶

 

そして分岐点から50分ほどで、

無事、

駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

 

全行程4時間ちょい、

16000歩でした 😅

( お疲れちゃん、オレ w)

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジね グッ

 

 

🍦

 

で、今回は、

有料駐車場に売店がありましたので、

北海道プレミアムソフト @450円

を食べました😋

( 久しぶりに 下山直後の シアワセハート)

 

ごちそうさまでした 🙏

( 毎回、売店があるとウレシイです(笑))