養老三山 (三方山・小倉山・養老山)・北尾根P826峰 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

先週の土曜日は、

33ヶ月ぶりに、

養老三山に行ってきました (^▽^;)

( 前回は友人Mさまと、今回はソロで…)

2020.2.15

 

車DASH!

 

養老山脈の峰々 👀

( でも、どれが何山かは分かりません (笑))

 

養老の滝の上の、

有料駐車場に停めました 🅿

( @1000円/日)

 

🚶

 

前回と同じルートで、

まずは舗装路を登山口まで… 

 

   

 

🕢️

 

10分ほどで登山口です。

  

 

しばらく急登右上矢印 (;´Д`)シンドイ 

   

 

  

 

🚶

 

そして、

駐車場から1時間ほどで、

やっとこさ尾根筋の分岐点へ (;´Д`)ハァハァ

( 途中、何度も休憩してます…)

ここを左へ 左矢印

 

  

 

お久しぶりです♪

三方山 730m 登頂 😊

 

以前の山頂看板は、

こちらの樹木側に移動してました リサイクル

( けっこう大がかりな作業されましたね)

 

これも古い看板ね ♪

( もうあんま字が見えない…)

 

東南方向 👀

( 雲が垂れ込めてる…でも暑くなくて良し👍️) 

さよなら、三方山バイバイバイバイ

 

🚶

 

一旦、分岐点まで戻って、

そのまま小倉山目指して、

直進します(^_^;) 

   

 

しばらくして、

笹原峠

 

左に行きます左矢印

  

 

タニウツギ

 

🚶

 

小倉山が見えてきました 👀 

 

 

 

そして、

三方山から20分ほどで… 

( かなりシンドいあせる)

 

 

お久しぶりです♪

小倉山 841m 登頂 😊

 

 

 

ここの山頂看板は、

特に変更無し ♪ 

 

元?(昔)は、

薬師山って山名だったのかな?😳 

 

 

東方向 👀

( 相変わらずの曇天ね 雲

ということで、

次回に続きます <m(__)m>