舟伏山・小舟伏山 前編 + イワザクラ | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

一昨日は、

この時期限定イワザクラ🌸を見る為に、

舟伏山に突撃してきました (*''▽'')

( 岐阜県山県市)

 

車DASH!

 

国道418から、市道?を北に向かいます・・・

途中、

目指す舟伏山が見えてきました 👀

( 高いなぁ~)

 

🕥

 

下の駐車場に停めて・・・

 

上の駐車場を通り過ぎて・・・

( トイレ完備、ありがたいです♪)

 

🚶

 

登山口です('◇')ゞ

( 東ルートで登りました)

   

 

左手(北方向)を見ると舟伏山…👀

高いし、遠い・・・(;^_^A

 

まずは、印の木🌲のトコまで・・・

( 10分ほど登って)

   

 

やっとこさ尾根筋・・・(;´Д`)シンドイ

( コケリン♪、ありました)

   

 

🚶

 

十方施玉仏

( 今日の無事をお願いしました🙏)

 

桜峠

 

🚶

 

ヘロヘロで登ります・・・😓

( 立ち止まっての休憩、多数 w)

  

 

みのわ平

 

フデリンドウ

 

カタクリ・すみれ

 

崖崩れ(たぶん)で、

案内板がブッ倒れてましたあせる

 

 

🚶

 

8合目過ぎて、

山道から少し離れた場所に、

お目当ての・・・

イワザクラ 🌸

盛りを少し過ぎたトコ?かな

でも、

見れてホントに良かったわぁ~音符

( 今週末くらいが見納め?かも・・・)

 

🚶

 

再び山頂を目指します(;´Д`)💦

( かなりヘロヘロになってます)

   

 

そして、

駐車場から1時間50分ほどで・・・

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

舟伏山 1040m 登頂 音譜

山県さくらちゃんが出迎えて?くれましたハート

( オジサン、キュン飛び出すハート (笑))

 

緊張の?ツーショット ( ´゚д゚`)エー w

 

山頂はかなり広いです♪

南方向 👀

 

晴れ

 

好天の下で、昼メシね😋

サンドイッチコメダ珈琲店の羊羹 w

( 最近、少食なのよね・・・)

 

ごちそうさまでした 🙏

 

 

🕧

 

しばらくまったりしまして、

尾根続きの西側にある、

小舟伏山を目指します (;^_^A

さよなら、舟伏山👋バイバイ


🚶


ということで、

次回に続きます <m(__)m>