大野三山 (大谷山・滝谷山・雁又山) 後編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

🕛

 

さよなら、滝谷山バイバイバイバイ

続いて雁又山を目指します。。。

( けっこう距離ありそう・・・)

 

 

🚶

 

途中の展望台から👀

 

北東方面

( 右手奥に 御嶽山が見みえました♪)

 

🚶

 

文字が消えてしまってる看板・・・

( 何が書いてあったんやろか??)

 

   

 

   

 

そして、

滝谷山から20分ちょっとで・・・

ヤッター!ヽ(^o^)丿

雁又山 430m 登頂 音譜

 

大谷山とココが、

山頂看板二つありましたチョキ

(古いのは味があるなぁ)

 

南西方面

( 右手に 多度山が霞んで見えます👀)

 

ちょっと遅くなりましたが、

オレギリ🍙+ひるげ 登場♪

( ゆかり+南高梅)

いただきますごちそうさまでした 🙏

 

この後、

登って来られたアラフィフ?の男性の方と、

お山の話をアレコレしました。

( 聞き上手のお優しい方でした👨Thank You!)

 

晴れ

 

さよなら、雁又山バイバイバイバイ

来た道を戻ります。。。

 

🚶

 

途中で・・・

南東方面 👀

( 真ん中の濃いのが船来山・郡府山)

 

 

 

 

ここから分岐をに下ります・・・

 

🚶

 

   

 

    

  

   

 

ゑびをの水


🚶

 

 

雁又山山頂から45分ほどで・・・

金尾滝

 

金尾滝の遠景


🚶

 

   

 

そして無事、

駐車場まで戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

全行程 3時間20分ほど、

14000歩でした 😅

( お疲れちゃん、オレ w)

 

 

あしあと

 

YAMAPだとこんなカンジね グッ