前回の続きです(=゚ω゚)ノ
昼メシ食べて、
やっぱり大岩見晴台に行くと決め、
再スタートです♪
( ちょっとムリしてないかなぁ?って不安はありましたが…)
🚶
しばらくすると、大岩出ました!!
( 前回も通って見てるはずだけど覚えてない…)
登ってみました♪
ブログ書いてて分かりましたが、
どーやら前回も、
アレコレと大岩に登ってる?!みたいね(笑)
( 怖いくせに登るの好きなんや w)
🚶
そして、
金山から20分ほどで・・・
お久しぶり!
大岩見晴台 335m 登頂 😊
(けっこう汗かいてるわ)
前回はこの場所、
ほぼスルーでした
2021.4.9
西方向から時計回り ⤵
北方向~東
南方向~
南方向の御坊山を眼下に・・・
オレギリ🍙の残り!!登場😋
( 金山でちょっと残したのよね w)
ごちそうさまでした 🙏
🕚
ということで、
下山します。。。
( Uターンね)
さよなら、大岩見晴台バイバイ
🚶
再びの金山
( 少し休憩して、再出発ね)
さよなら、金山バイバイ
🕦
再びの双子岩でドヤッ!📸
( やっぱ登ると危なそうなので岩の横で・・・)
西方向
ナナカマドの実
岩坂峠の分岐
ミズヒキ・コブシの実
🚶
そして無事、
駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ
( 以前、藪漕ぎして登った御坊山・・・)
全行程 3時間弱、
約11000歩でした。
( お疲れちゃん、オレ w)
YAMAPだとこんなカンジね