前回の続きです(=゚ω゚)ノ
天気は良いけど 風が強いので、
明王山での昼メシを諦めて、
お隣のお山、金比羅山を目指します👍
( たぶん、そんなに条件変わらないかも??)
さよなら、明王山バイバイ
電波塔のすぐ横を通ります。
舗装路は安心ね♪
でもすぐに岩場の登りになります (;´∀`)
🚶
明王山から10分ほど・・・
崖を登り切ったところで、
( 真ん中の写真の場所)
1年半前・・・
こたろうさんとすれ違ったのよね (;'∀')
( 声を掛けられなくて、残念至極)
ヤッター!ヽ(^o^)丿
金比羅山 383m 登頂ー
( 電波塔の右下が明王山山頂ね)
さっきいた明王山より、
風が弱いので良かった ε-(´∀`*)ホッ
( 風上にちょうど木が生えてます♪)
🕦️
~やっとこさの昼メシ・・・
オレギリ🍙 Lサイズ登場ー
( ゆかり+南高梅)
ごちそうさまでした。。。🙏
( 今回はこれだけ…何か 味噌汁とか飲む気にならなくて…)
南西方面
ということで、
もう一回続きます <m(__)m>
( まだ写真がイッパイあるのよねw)
********************************
おまけ😊
1年半前の金比羅山のブログです。
( 今回とは違うルートで登ってきました)