茶臼山高原 茶臼山編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

🕐

 

萩太郎山を下りてきまして、

茶臼山を目指します👍

( 山頂まで1.2kmね)

 

賑わってるトコから、

いつもの?山登りとなりました (;''∀'')

( とっても静かね♪)

 

 

 

初めは なだらかな丘でしたが、

林間になったら勾配が増しましたー右上矢印右上矢印

 

 

やっぱ、

毎度の山道のスルー写真とおんなじね(笑)

( 山頂まで700m)


 

   

 

🚶

 

山頂まで、あと300m (;´∀`)

( ちょっとペースを上げ過ぎて、何度か休憩しました)

 

そして、

麓から25分ちょっとで・・・

  

 

ヤッター!ヽ(^o^)丿

茶臼山 1416m 登頂音譜

( 急いで登ったので、シンドいわぁ(笑))

 

なぜか、

真剣??な顔して自撮りー why??

 

あれ??、

でもなんか、

昔に来たコトある気がする・・・ (。´・ω・)?

( 思い出せないわーあせる)

 

思い出せないまま、

萩太郎山を見下ろします👀

南方面

 

南東方面と、北方面

 

たぶんですが・・・

オオルリがメチャ声高に囀ずってましたピリピリ

( ピールーリ♪の、キレイな声です)

 

 

🕜

 

ということ?で、下山します・・・

 

 

🚶

 

 

 

 

 

 

 

🚶

 

そして、

山頂から25分ほどで・・・

( 登りと変わらない時間!!・・・途中、分岐点で迷ってました)

第一駐車場に戻ってきました ('◇')ゞ

( このあと、シャトルバスで第三駐車場に移動ね 🚌)

 

 

🕑

 

YAMAPだと、こんなカンジです。。。

全行程、2時間15分ほど、

9000歩でしたグッド!

( お疲れちゃん、オレ!!)

 

 

車DASH!

 

帰路は、

茶臼山高原道路猿投グリーンロード東名高速をブッ飛ばし?て、

~ちょい疲れたので、パーキングエリアでブレイクしました🅿️

( やっぱ休憩しなきゃね)

福来蜜(ふくらみつ)ソフト食べて🍦

( 現物、写メ忘れ・・・)

 

 

たこ焼きと、

明宝フランクを食べました 😋

ごちそうさまでした。。。🙏

( 晩メシは、いつもの外食は無し!~残務がいっぱい (;´д`)トホホ)
 

 

 

 🕕️

 

会社の皆さんに、

お土産です (^_^;)

( アチコチ行かせてもらって、ありがとね♪)