前回の続きです(=゚ω゚)ノ
🕚
鳩吹山山頂に無事辿り着きまして・・・
( なぜか、自撮りで目をつぶってたオレw)
とりあえず、休憩場所を見っけて・・・
昼メシですー
( あんまりお腹空いてなかったけど(笑))
今回のオレギリ🍙は、
混ぜ込みわかめ+南高梅ね👍
シーフードヌードルミニ
御嶽山を眺めながら、
ゆったりまったりできました(*´ω`*)
( ごちそうさまでした🙏)
🕦
山頂には、
30分ほどいまして・・・
( 風が通って、快適でした♪)
下山です。。。
さよなら、鳩吹山バイバイ
🚶
下りは、登ってきた大脇口でなく、
途中から分岐になる、
カタクリ口を目指します♪
東方面
春やなぁ~
🚶
小天神休憩所にて
このあと間違えて、
ひとつ上の写真の分岐に戻ってしまい、
大脇口に下りはじめて5分ほどで気づいて、
慌てて戻りました(笑)
( YAMAP見てても間違えたのよね・・・)
北西方面 (木曽川)
🚶
山頂から30分ほどで、
ほぼ麓まで下りてきまして・・・(;'∀')
ヒカゲツツジ
そして、
本日のメインイベント!!
( とっても見たかったのよね)
カタクリ群生地
もしかして、
もう終わっちゃってる?かと思ってたので…
カタクリ
まだ見れてラッキー!でした👍
( 一週間前に、友人Mさまも来てます・・・)
こんな看板ありました、
「おきて」って・・・( ´゚д゚`)エー
( でも、大事なコトね!!)
🚶
あとは、
駐車場(大脇口)を目指します。。。
土田御前さん(信長のお母ちゃん)の石碑
ハナモモ・河津桜(右)
🚶
温泉施設 湯の華アイランド ・ 土田城址
山頂から50分ほどで、
駐車場に戻ってきました(;^_^A
全行程 2時間ほど、
約6500歩 でした。。。
YAMPだと、こんなカンジです😅
***************************
午後から仕事をしまして、
晩メシは・・・
久しぶりに八剣伝に突撃しましたー🏮
( まん防終了、バンザーイ!)
やきとりがリニューアル?されてました・・・
( オレは、前の企画の方が良いんだけど)
🕖
アジフライに喜ぶオレ(笑)
( オイシイです♪)
生中、2杯目ぇー🍺
ごちそうさまでした。。。
( メチャ、満足な1日ね)