鳩吹山 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

忙しい忙しいと言いながらも、

やっぱこの時期この季節・・・

( お山に行かんくてどげんすると!)

 

 

車DASH!

 

とにもかくにも?、

仕事は後回しにして、

昨日は鳩吹山山登りしてきました(^o^)丿

( 岐阜県可児市)

こちらのお山には、

友人Mさまと二回登ってますが、

おひとりさまは今回が初めてです。

( コースも、東側の大脇口からにしました・・・)

 
 
🕥
 
やっぱ、
青空が似合うわ♪
 
 
🚶
 
ムラサキハナナ
 
イチリンソウ? ・・・たぶん… イチゲかな?
 
 
ムラサキケマン ・・・たぶん
 
🚶
 
今回は登るペースをやや落としたので・・・
 
 
前回の三峰山のように、
ヘロヘロにはならず・・・
ヤマツツジ (真ん中の写真)
  
 
一旦、尾根筋に出れました (;´∀`)
 
 
 
🚶
 
その後、
岩場 (けっこう急登) を登ると・・・
  
 
見覚えある屋根が見えてきて・・・
 
🕚
 
駐車場から35分ほどで、
山頂手前の展望台に到着ぅ~♪
( 2年半ぶり…前回は秋だったなぁ)
 
 
ちょっと景色を眺めて・・・ε-(´∀`*)ホッ
北西方面 (可児市街)
 
 
で、もう少し登って・・・😅
 
 
🚶
 
ヤッター!ヽ(^o^)丿
鳩吹山 313.5m 登頂音譜
( 雪をかぶった御嶽山がキレイね)
北方面
 
 
南方面 
 
 
📱キラキラ
 
自撮りも忘れずに(笑)
( ヘロヘロぢゃないでしょ👍)
~ということで、
次回に続きます <m(__)m>