松鞍山 後編 (前平山) | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

松鞍山山頂を後にしまして・・・

 

 

🕚

 

急坂を下って、

前平山を目指します(;'∀')

  

 

分ほどで、

分岐点の追分に戻ってきまして・・・

 

🚶

 

今度は

分ほど登ると・・・

  

 

 

 

ヤッターヽ(^o^)丿!

前平山 248m 登頂音譜

 

 

👀

 

眺望もナイスねグッド!

南方面

 

南西方面

 

西方面

 

 

早速、自撮り (^ム^)エヘヘ

( 陽ざしがあったので、帽子かぶりました、誰か分からん(笑))

 

続いて、

オレギリ🍙登場ーグッ

今回は、

オレボシ(オレの自家製梅干し)ゆかりです♪

 

 

ちょっと塩辛い(笑)ですが、

うみゃー!なも😋

 なんとなく、

ドヤ!!してみました・・・why??

( しかも立ち上がって!!)

 

 

🕦

 

30分近く 山頂を満喫しましたので、

下山します。。。

さよなら、前平山バイバイバイバイ

 

 

🚶

 

 

途中、

左手(東側)松鞍山が見えました♪

( やっぱポッコリしてるわ、右手の雲も (笑))

 

  

 

🚶

 

 

 

山頂から20分ほどで・・・

御嶽神社です🙏

( 少し寂びれてるかな・・・)

 

 

参拝して、下ります。。。

  

 

🚶

 

 

さらに分ほどで、

県道にでました (;^_^)v

( ちょっと陽ざしが暑いです、また帽子をかぶりました)

 

 

 

🚶

 

そして無事、

駐車場に戻ってきました ε-(´∀`*)ホッ

全行程、約時間、

8000歩ほどでしたグッド!

( 最後まで足の痛みが出なくてヨカッタ~♪)

 

 

🕛

 

YAMAPだと、こんなカンジです。

 

 

車DASH!

 

帰路は関P.A.に寄って、

お土産を買って・・・

関の月 @1050円

 

ソフト🍦を食べてから、

ボチボチ帰りました (=゚ω゚)ノ

( バニラ、オイシイー♪)

ごちそうさまでした。。。お願い

 ( 今回もお疲れ様でした、オレ(笑))