遠見山 前編 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

一昨日は、

久しぶりに山登りをしてきました(=゚ω゚)ノ

( 結局、8月は登ってないのよね・・・)

 

 

車DASH!

 

岐阜県川辺町の遠見山です。

 

以前、近くの鬼飛山に登った時・・・

◆2021.4.7 鬼飛山 ◆

もらってきたパンフレットに載ってました、

公民館の🅿️にクルマを停めたら・・・

少し離れた別のトコに駐車場ありました(;^_^A

( 小っちゃい案内板なのよね、コレ)

 

 

車DASH!

 

~ちゃっちゃと移動して、

いざスタートです♪

 

🕥

 

 

 

民家の横を抜けて・・・

小っちゃいトンネルをくぐり抜けると・・・

 

はい、いつも?の山道ですー(笑)

  

 

🚶

 

久しぶりでカラダが重いですあせる

 

 

ロープを伝って登るトコ、ありました。。。

 

 

 

 

ややヘロ気味になって、

駐車場から20分ほどで尾根筋に出ました♪

 

🚶

 

山頂は後回しにして、

先に見晴らし岩に行きました(;´∀`)

 

 

 

👀

 

東方面

 

北東方面

 

北方面

う~む、

なかなかの良き眺めぢゃー😊

 

 

🚶

 

再び山頂を目指します・・・

 

 

 

🚶

 

しばらくすると、

城池がありました ( ・∇・)

( 近づいたら、カエルが跳び込んだ!!🐸)

 

🚶

 

山頂はすぐそこね (;´∀`)

( ちょっとヘロッてます・・・)

 

 

そして、

駐車場から35分ほどで・・・

ヤッターヽ(^o^)丿!

遠見山 272m 登頂音譜

( 祠は秋葉神社様です🙏)

 

立派な看板です♪

 

 

🕚

 

早速自撮りしようと、

自撮り棒を出しましたが・・・

スイッチが連動しなくて、

手で持って自撮りしました(笑)

( 久々で、電池切れ?だったかな・・・)

 

 

~ということで、後編に続きます<m(__)m>