白山 後編 + ギンリョウソウ | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

前回の続きです(=゚ω゚)ノ

 

 

かなりヘロヘロになってあせる

よーやく白山山頂に辿り着きまして・・・

しばらく山頂辺りをウロウロしました♪

( 登り損ないをリカバリーできて嬉しくて、ね)

 

 

🕦

 

~で、

昼メシですー😊

オレギリ🍙登場ぉー音譜

( ゆかり+南高梅ね)

眺望はアカンですけど(;^_^A

( オイシサひとしお)

 

やっとたどり着いた「白山」・・・

~嬉しくて、

看板の文字を何度も見入ってしまいました('Д')

( 途中、仕事のLINE連絡が入って、現実に引き戻されました(笑))

 

 

晴れ

 

~ということで、

名残惜しいですが下山です(^。^)

さよなら、白山 バイバイバイバイ

 

 

🚶

 

しばらく下ると・・・

どピンボケですが、

ギンリョウソウが咲いてました音符

 

何回撮っても ピンボケ(笑)

別名、

ユウレイタケ(幽霊茸)だそうですオバケ

( 確かに、ひっそり静かーに咲いてました)

 

 

🚶

 

天王山との分岐で、

ちょっと見晴らしの良いトコに登りました('◇')ゞ

( は、先程までいた白山山頂です)

 

南方面

 

 

鉄塔を超えていくと、

大矢田 天王山に縦走していきます。。。

西方面

 

 

🚶

 

さらに下ると・・・

なぜか、

リュックサックが投げ出されてました (゚Д゚;エーッ!

( 近くを探したり声掛けましたが、誰もいないのよ・・・)

 

もしかして?の、

事件や事故??を気に掛けながらも下りますUFO

( マジでモヤモヤするわ・・・)

大岩のすき間、見たりしました・・・

 

 

🚶

 

さらに下って・・・

右手(西方面)天王山にも、

さよならバイバイバイバイ

 

 

 

 

 

 

🚶

 

~登りの時は気づかなかったんですが、

このルートは、

松茸が取れるお山!!?のよーでした(◎_◎;)

( 登ってアカンかったんやろか、もしかして・・・)

字面から・・・入山禁止は、

10/1~11/30迄、ってコトだよな (・_・;)

( もう往復しちゃってますし・・・)

 

 

🚶

 

そして、

山頂から40分ほどで、

駐車場に戻ってきましたε-(´∀`*)ホッ

 

全行程、時間ちょっと、

8500歩でした チョキ

( 結局、誰とも出会いませんでした…)

何はともあれ、

前回のリベンジ??!!ができてスッキリしました、が・・・

◆謎のリュックサック

◆松茸で入山禁止の札

◆ギンリュウソウのピンボケ

~と、ちょっとモヤモヤが残った山登りとなりましたえー?

( もうリベンジ的なコトはありませんけどね(笑))

 

 

 

************************************

 


~帰社して、(一応!) 仕事しまして・・・

( 残務をチョチョイのチョイっとグッド!)

 

 

🕖

 

晩メシは、

いつもの中華料理店に突撃しました♪

 

とってもお疲れちゃん、

オレー!! (≧▽≦)p (笑)

 

 

ごちそうさまでした。。。お願い