大矢田 天王山 2 | オレココ日記

オレココ日記

オレ思う故にオレあり…
故にオレ、ココにあり( ´-`)?!

 
昨日の続きになります (´▽`)
 
~1時間半ほどのヘロヘロのヨロヨロギザギザで、
なんとか頂上に辿り着きました・・・音符
美濃 天王山 537.8m
イメージ 1
 
避難小屋?みたいなのがありました・・・
イメージ 2
 
で、前日の雨がウソのように、ナイスビュー!!グッ
東南方面
イメージ 3
 
西方面
イメージ 4
 
案の定!?、M様の決めポーズ、出ました(笑)
イメージ 8
とったどー!!」・・・なにを???
・・・「天下!?」のよーです・・・
 
 
~というわけ?で「めーし!!」です (#^.^#)
イメージ 5
この季節なら・・・「U.F.O.」です、たぶん・・・
( オニギリは、いつものオレお手製ですー)
 
イメージ 10
んーっぅまいッス!!」
( 今回、コーヒーをM様お忘れになりました・・・ダウン~いいょぉー)
 
ごちそーさまでした
 
 
食後、奥の電波塔にも行きました・・・
イメージ 6
~下りは、山頂で出会った方に教えて頂いた別ルートで、
麓の大矢田神社に戻りました (;´∀`)!
( こちらは距離は短いですが、メチャ急こう配です・・・)
 
 
お茶
 
帰りは DASH!
「武芸川温泉」で汗を流してから、戻りました・・・
イメージ 9
風呂上りは、ビン牛乳です・・・やっぱ・・・
( 今回はいちごいちご牛乳で・・・)
 
はじめ、見つけられずに、
パック牛乳( コーヒー)を飲んでしまいましたあせる              ↓
イメージ 7
ごちそーさまでした
 
~次回の山登りは、
6月がダメなら、一気に10月になりそーです・・・もみじ
 
M様、またよろしくお願いいたしまーす!!
<m(__)m>