男子はBOΦWY、女子はレベッカを猫も杓子もコピってた
そんな時代にビートルズのコピーバンドやってた福岡の福岡です。
先日TVでHISASHIがトリビュートバンドに参加してたので、
手を止めて正座してみてて、今になって初めて気付いた「Dreamin'」の事実。
当時は耳コピでなーんも考えず「オ~ゥイェ~♪」とご機嫌に歌ってたけど、
「ボートナットの仕組みで」→「ボルト&ナットの仕組みで」
「アワナ(I wanna)ドリーミン」→「I'm only dreamin'」
若さって無敵ね・・・
さてさて、プロローグはこの辺にして、
今日は2017年を「こいつぁ春から!」と彩る講座のご案内!!
私が連日感動を書きなぐった
小原歩さんによるボイジャータロット講座STEP1~JOY OF LIFE~
2017年2月、福岡開催が決定しましたーーー!!
私の感情全開な感動の感想は、コチラでっすJOYFUL♡
昔は、タロットって、なーんか
「たまたま引いただけやろ?それ後付けやろ?」的な
斜め目線だった私が、何故熊本まで行って講座まで受けたかって、
そんな私でさえ「このカードは好き!」と思えたのがボイジャータロットで、
それを学べるのが「歩どん」だったからです。
私、歩どんのBlogの、ふわりと優しい透明感の中に、
キリっとした聡明さが見える語り口が、とても好きなんです。
昨年も、そんな歩どんがプロモーターで、
しかも告知文の中に「ユニーク」というフレーズがあったことと
丁度日常とは離れた場所で一旦自分を見直したい時期だったので
ジョセフの阿蘇リトリートに参加しました。
その時の記事はコチラ
このリトリートの最後、解散前に歩どんとお喋りしてて
私、歩どんの口からすごく忘れられない言葉を聞いたんです。
先日のボイジャー講座でも、同じ言葉を聞くことが出来て、
またまたとっても胸いっぱいに愛が広がったんですが、
でも二日間の講座を通して、気付きました。
その言葉は、誰かの口から言って貰うより、
いつも自分で温め続ければいいんだよーーーって。
今、「どうしてこうなのかな・・・」って八方塞がりな気分の方がいたとして、
それ、この先あなたが「うわーーーん!私って素晴らしいー!」に気付く通過点です。
そんな風に「全て繋がってた!」ということを
わかりやすく、洗練された語り口で教えてくれるのが
歩どんのボイジャータロット講座です。
サブタイトルを、見てください。
JOY OF LIFE ですよ。
悩んだり、迷ったりしている時間を、
人生を味わい、楽しみ尽くす歓びへと昇華させましょうよーー♪
■JOY OF LIFE■
詳細や歩どんからのメッセージは下記リンクでご覧ください

ボイジャータロット講座STEP1 〜JOY OF LIFE〜 in 福岡の参加申し込みはこちら
ボイジャータロットは行動を促すカードですが、
私自身、講座で掴んだ「私の真実」をもとに即アクションしたら、
ギフトが立て続けに起きています!
例えば、まだ漠然と「いつかは」くらいの気持ちで
「ボイジャータロット講座、福岡でやります!」と書いたら
面識もない方が、即「行きます!」とエントリーしてくれました。
金額も、日程も、何も書いてない状態ですよ?
しかもお二人ですよ?
このお二人と、それぞれメールでやりとりをしていても、
好奇心が溢れる瑞々しさが伝わってきて、本当に御縁に感謝です。
そして、!!
私自身のマヤ暦講座in熊本も決定しました!
リクエスト開催ですので、既に残席2名ですが、
・歩どんの素敵なサロンで開催させていただくこと
・ここに集うメンバーがまた、ボイジャーに参加した私の様に、あなたの明日を照らし出す素敵な存在となること
間違いなしですから!
他の地域でも、人数集まれば呼んで下さいねー♪
■colorful joyful everyday ■
また、更にギフトは続いて。
なんと、福岡でのボイジャータロット講座をリリースした直後、
私のBlogに度々登場する
鹿児島の香cure家オーナー志摩子はんが、
告知数分でエントリーしてくれたのです。
「申し込んじゃった~♡」ってメッセージもくれて
離れていても、あの笑みをたたえた姿がすぐ目に浮かびます・・・
実は、歩どんから言われた忘れられない言葉と、
同じ内容の言葉を、志摩子はんからも言われたことがあります。
その時のシチュエーションも、もういよいよお別れのバス停で
サラ~っと言われたのでした。
どうしたもんかのぅ・・・というループにハマったとき、
「この人に頼るよりは自分の感覚感性の方が信用できる」
と勝気に思う私と、
「自分も人に促す仕事をしているのに、自分で解決しないと」
と頭カチンコチンで思う私、
そんな私でも、ダメな自分を曝け出し頼ったり甘えたりできる、
信頼できる二人が、ボイジャータロット講座で繋がるのを
目の当たりにするのがこの上ないシアワセです!!
すべての存在に、ありがとうーーーー!
あなたも是非、ご一緒しませんか?
「君の名は。」でおばあちゃんが話してた
「結(ムスビ)」を自分の中に見出しますよ。
心からお待ちしてます!
あ!コチラもまだまだ参加受付中ですー♪