管弦道 〜Orchestradaのblog〜 -12ページ目

管弦道 〜Orchestradaのblog〜

2011年、東京に誕生したオーケストラ、「Orchestrada(オーケストラーダ)」公式ブログ

早いもので10月ですね!

爽やかな秋の風と残暑が繰り返す日々で体調管理が大変な今日このごろ💦


先週末は合奏と弦分奏でした!

まだ曲の解釈だったりニュアンスに苦労しながら、前進中歩く


そろそろスタジオやカラオケ通いが本格化して、追い込みスタートといったところです🎵

本番まで残り18日、合奏3回、1つずつを大切にして、丁寧かつダイナミックな音楽を作り上げていきますので、みなさま楽しみにしていてくださいね😄


オーケストラーダさんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me

昨夜は今回のソリスト、福原彰美さんとの合わせが開催されました!!


やはりピアノが入るとひと味も二味も違いますね(^^)華やかで大胆🌹


ただ、このシューマン氏は手強い。

オケのみの時とは違い、要所要所なかなかピアノとタイミングが合いません(T_T)

これが巷で噂のシューマンマジックか!?


しかし、次回合わせでは、オケとピアノが自然に融合し、本番では濃厚な音楽をお届けできることをお約束します🤞ご安心くださいロゼワイン

では、また週末に!



オーケストラーダさんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me

みなさん台風は大丈夫でしたか?!

関東は雨が中心でしたが、東京メトロも浸水し、東海道新幹線も14時発大阪行きが最終列車になるなど、交通の乱れた週末でしたね💦


さて、9/19は合奏からの指揮ワークショップでしたが、時間を繰り上げて無事終了しました☆


ワークショップではお馴染みの面々に新しい方も加わり、いろんな色のメンデルスゾーンを表現してくださり、台風もどこ吹く風やら、濃厚な時間を過ごすことができました!!


締めはもちろんあの方の流れるような指揮で全員一体となり、涙のフィナーレを迎え、秋の残暑を吹き飛ばしてくれました♬


次週はいよいよピアニストの福原彰美さんの登場です☆楽しみですね〜(^^)


オーケストラーダさんのプロフィールページ

https://profile.ameba.jp/me

日中の暑さは相変わらずですが、比較的快適に過ごせるようになってきましたね☀🌒

芸術の秋が肌で感じることが出来、気持ちいいものです🍁


8月にプレ合奏が始まったかと思うと昨日で合奏2も終わり、本番まで残すところあと42日。。


これから加速度的に一つ一つの合奏に集中力を注ぎ、10/23までにオーケストラーダの音楽に魂を詰め込み切ります!!


次週は指揮ワークショップの開催です♬



オーケストラーダさんのプロフィールページ


https://profile.ameba.jp/me

ご無沙汰しておりましたが…

オーケストラーダは第20回演奏会に向けて活動を始めております。

演奏会の詳細はこちら下矢印下矢印下矢印

なんとと今回はピアニストの福原彰美さんをソリストにお迎えし、シューマンのピアノ協奏曲を演奏していただきますお願い

 

練習が始まってしばらくPreという期間でしたが今週末からいよいよ合奏が始まります。

難曲揃いのプログラムになっており、メンバーも慌て気味ではありますが、本番までにはアップ
という気持ちで頑張っております。

 

皆様、10月23日(日)午後はティアラこうとう大ホールにぜひいらしてください!!