Untitled -4ページ目

単剤パクリタキセル1クール目 副作用6日目

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22


単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08


単剤 再ゲムシタビン 1クール(1回)
2022/04/25〜05/09


単剤ドキシル3クール(3回)
2022/05/23〜07/19

 

単剤パクリタキセル

2022/08/16〜
 

 

こんにちは

コメントのお返事、遅れてます。

ごめんなさい🙏


投与後1日半で

パクリタキセルの副作用に

早々にやられ

痺れ怠さが半端なく

更にドキシルの副作用まで

連携されたのか

手足症候群の手の皮剥け

悪化でヒリヒリ真っ赤

ダブルで重なり

寝込んでいましたが

副作用が早く出る分?!

快復もはやいのかと思ったら

甘かった

痺れで殆ど歩けなかったです


痺れやだるさに効くのかは

わからなかったけれど

痛み止めを飲んだら

少し楽でした。

次回からは積極的に飲もうと思います。


副作用は

メンタルを持っていかれますね

毎回毎回、大泣きして

やりたくないと思います。

膝まで痺れが強くて歩けない😭

でも

体が回復してくると

頑張る💪気持ち

湧いてきます

不思議です。


最近、母の夢を見ました。

色留め袖の話をして

着物、どうするの?って

私はもう着られないよ?と

握った手が柔らかかった

感じがして

涙が溢れました。

うちは7月にお盆のお迎えをするのですが

今年は迎えられなくて

棚経もなし

施餓鬼もしてない

8月お盆でちゃんと帰れたかな?

(送り火してないから来年まで?)

心配です。


体調復帰したら

一度、冷凍庫の整理をしないと

入れすぎて

奥の肉とか怪しくなっているので

全部、整理して

入れ替えようと思います。

食中毒が怖いですし

副作用から離脱したら

やる事がたくさんあります


少しずつ秋も感じられるように

なりました

夜は庭で秋の虫の声がします

秋まで来た〜


私の体は

思ったより頑張ってくれているんだなと実感

大事にしなくちゃ

でも

相当に副作用は

しんどいですし

いつ何が起こるのかと

恐々、硝子の様な毎日を

生きている感じ

ただただ平穏に暮らしたい🥺のに



パクリタキセル副作用

痺れ倍増

怠さ倦怠感MAX

味覚障害MAX

最早、味も匂いの感覚すらなし

口内炎

目のぼやけ

(単に老眼?)

ドキシル副作用継続中

手足症候群悪化

皮剥けを丁寧にクリームを塗って

ひとつひとつケアしています。


コメント、いいね👍

いつもありがとうございます。

とても励みになります🥰🥰🥰🥰

体調によって

コメ返が遅れます。

ごめんなさい🙏


8月も後半になりましたね

8月まで生きてきました。

お盆が過ぎると

一気に海も秋の気配です。

良くお盆過ぎたら

海には入るなと言われだ事を🥺

思い出します。






二階の窓から見える様にと

蔦が伸びた

朝顔



最後に

Yママさん

優しいコメントや元気なコメント

クスッと笑わさてくれるコメント

ありがとうございました。

もう読めなくなるのかと思うと辛くて

涙が溢れます

少しだけ泣かせてね

どうか

ゆっくり休んでくださいね

そして

沢山のエールと元気をありがとうございました。

私もいけるところまで全力で頑張ります。











 

 

 

 

 

 

 

単剤パクリタキセル投与日

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22


単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08


単剤 再ゲムシタビン 1クール(1回)
2022/04/25〜05/09


単剤ドキシル3クール(3回)
2022/05/23〜07/19

 

単剤パクリタキセル

2022/08/16〜
 

 


こんばんは

今日はパクリタキセルの

投与日でした。


デキサートの後に

手足を冷やしてもらいながら

スタートです。

私、デキサートの時点で

爆睡していたらしく

パクリタキセルが

スタートしたのも知らず

🤤🤤🤤🤤🤤🤤

その後

オンコロの薬剤師さんが来て

薬のお話💊しました

今、1番の困り事は

浮腫み

なんとかしたいと思ったのですが

薬剤師さん

私の足を触り

「骨に触れるから

程度は軽いですよ

骨に触れないなら

利尿剤もありだけれど

このまま、マッサージを

続けて下さい」

と言われて

なんとなく気持ちは

ホッとしました。

やはり

いろいろ話してみるものですね

心が軽くなる

不安を話して

減らして行きたいです。

もう

心と体に

負荷はかけない事にします。


病院の後にたまにはと

マクドナルドのドライブスルーへ

寄ってバーガー🍔を買い帰宅

ま、まずい

パンはバサバサ

飲み込むのに苦労しました。

ソースは少なすぎ

フライは硬い

マクドナルドもう2度と

食べないと思いました

😩😩😩😠😠😠😠


コメント、良いね

いつもありがとうございます😊


ドキシル継続中副作用

口内炎

痺れ

味覚障害

浮腫み

手足症候群


皆様も

良い夜をお過ごしくださいね


おやすみなさい💤



お猫様の往診とドキシル副作用24日目

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22


単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08


単剤 再ゲムシタビン 1クール(1回)
2022/04/25〜05/09


単剤ドキシル 3クール(3回)
2022/05/23〜07/19

 

単剤パクリタキセル

2022/08/16〜
 

 

おはようございます。

調子を崩していた

チェルシーの為に

かかりつけ獣医さんに往診を

お願いしていて

往診のあと

わたしが疲れ果て体力消耗

猫様を押さえたり

採血だ脚を引っ張ったりの

お手伝い

往診は助かりますが

お手伝いが大変

今の3猫は

なかなか暴れん坊だから

捕まらないです

 

更に

ドキシルの副作用の

浮腫み、手足症候群

口内炎

つらくて

少し寝込んでいました

その間、なんとなく

いろいろ考えてしまって

メンタル少し低空飛行中です

 

 

連日な吐き戻しで

心配だったチェルシー

ぐったりしていました

 

  

 

 

採血の結果

どこも悪いところはなくて

ホッとしました

一安心

 

 

 

火曜日にはパクリタキセル開始

効果を期待して

頑張ります

頑張るしかないよね

って自分に言い聞かせて

 

 

ドキシル副作用

口内炎

痺れ

味覚障害

手足症候群

むくみ

24日目にしてやっと回復傾向

 

 

 

台風🌪の接近

外はそのせいか既にすごく暑くなっているそうです

(主人談)

皆様もお気をつけください

 

コメント、いいね

いつもありがとうございます🤗

励みになります💪

 

皆様も台風🌀の進路にはお気をつけて

(この辺りは来そうです)

良い週末をお過ごしください