お猫様の往診とドキシル副作用24日目 | Untitled

お猫様の往診とドキシル副作用24日目

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22


単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08


単剤 再ゲムシタビン 1クール(1回)
2022/04/25〜05/09


単剤ドキシル 3クール(3回)
2022/05/23〜07/19

 

単剤パクリタキセル

2022/08/16〜
 

 

おはようございます。

調子を崩していた

チェルシーの為に

かかりつけ獣医さんに往診を

お願いしていて

往診のあと

わたしが疲れ果て体力消耗

猫様を押さえたり

採血だ脚を引っ張ったりの

お手伝い

往診は助かりますが

お手伝いが大変

今の3猫は

なかなか暴れん坊だから

捕まらないです

 

更に

ドキシルの副作用の

浮腫み、手足症候群

口内炎

つらくて

少し寝込んでいました

その間、なんとなく

いろいろ考えてしまって

メンタル少し低空飛行中です

 

 

連日な吐き戻しで

心配だったチェルシー

ぐったりしていました

 

  

 

 

採血の結果

どこも悪いところはなくて

ホッとしました

一安心

 

 

 

火曜日にはパクリタキセル開始

効果を期待して

頑張ります

頑張るしかないよね

って自分に言い聞かせて

 

 

ドキシル副作用

口内炎

痺れ

味覚障害

手足症候群

むくみ

24日目にしてやっと回復傾向

 

 

 

台風🌪の接近

外はそのせいか既にすごく暑くなっているそうです

(主人談)

皆様もお気をつけください

 

コメント、いいね

いつもありがとうございます🤗

励みになります💪

 

皆様も台風🌀の進路にはお気をつけて

(この辺りは来そうです)

良い週末をお過ごしください