今日のお弁当
息子のお弁当
今日の私のおにぎりは
海苔ではなくおぼろ昆布
職人の手削りですが
お買い物品なので
大判ではありません
3㎝幅程度のおぼろ昆布を
巻き巻きしました
チキンカツは鶏むね肉使用
下拵えした自家製冷食を
揚げました
鶏むね肉を買って
タンドリーチキンとカツ
二種類のおかずが作れて
嬉しくなります
暖かくなってきたので
春雨サラダを作りました
具は人参・ワカメ・ハムに
えのきです
味つけは冷やし中華のタレ
これが一番好きです
家族にも好評です
カボチャはレーズンとクルミ を
入れた茶巾は息子に
私は酢タマネギとマヨネーズを
入れてサラダにしました
今日も美味しく食べてね
いつもお弁当を褒めてくださる
婦人服ショップのハシビロコウさん
昨日は
Leviさんのお弁当はいつも
キレイで美味しそう
写真に撮ってインスタに上げたいわ
Leviさんのお弁当って
なんて言われました
褒めていただけるのは嬉しいけど
こそばいやら恥ずかしいやら
さらに
私には思いつかないメニューで
ほんとに素晴らしいわね
と続きます
ほめ過ぎですよ
それほどでも無いですよと
心の中で思いならも
ありがとうございます
と、お礼を言い続けるしか
ありませんでした
インスタに上げてもらえば
良かったかしら?
おほめに預かったので
ご期待に沿えるようこれからも
精進いたします
この会話の中には
おべんとうを何時作るのかも
入っていて私が朝作ると言ったら
驚かれました
ハシビロコウさんもお弁当ですが
夜作られているようです
私は朝作る派ですが
夜作る方もいらっしゃるようですね
もちろん夕飯からの取り置きや
前日の夜に作る物もありますが
基本は朝
大した量ではないので
レンチンにも助けられて
作っています
最近はメニューがマンネリ化しないよう
いつもと違う食材も買っています
昨日のキハダマグロも
初めて買った品です
後はマグロのカマも冷凍庫で
スタンバっています
それでもお野菜はワンパターンに
なりがちです
パコラも春菊は不評だったので
ほうれん草か小松菜限定です
皆さんのお弁当で
作ってみたいおかずも
多々あるので挑戦してみたいと
思っています
思いつつ忘れちゃうのですよね