心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~ -15ページ目

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

HPの記事を見直していました。

 

そしたら

私のHPの荒の

多いこと多いこと。

 

完全に目をつぶっていたな。私。

 

 

 

 

あれから

時代は移り変わり

スマホ時代となった今も

一生懸命作ったHPを

手直しする気にならず。

 

 

 

最近、やっと自分のサイトの

トップページ以外を

スマホで見てみたのですが

ひどいこと

ひどいこと。

 

 

 

これ見て読んできた方に

ほんと感謝申し上げますm--m

 

 

 

そうはいっても

スマホ用にサイトも変えなきゃね。

 

いつまでもアナログでいたいけど。

 

森田先生も

スマホ用に表示されるタイプに

サイト作ったって言っていたし。

 

 

 

ひとつ、ひとつ

作ってまいります。

 

 

 

カフェキネシカウンセリングセミナーの告知記事

HP用の記事が出来上がりました。

 

 

 

明日、

キネシ関連お知らせのメールで

皆様にお知らせいたします。

 

 

 

明後日、

このブログでも

ご紹介できるかも。

 

 

 

あと画像を入れて

もうちょっと。

 

 

 

前回のカフェキネシカウンセリングセミナーの

お写真も、素敵なのよ。

 

 

それでは

また

 

 

 

キネシカウンセラー 利佳

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

ふたご座 カフェキネシカウンセリングセミナー

  前半:12/5(木) 後半:12/19(木)

 

コスモス 10月11月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【10/17(木)・11/6(水)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【11/26(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws  
 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

  【2Day :10/31(木)& 11/1(金)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

台風が過ぎて

被害状況がぞくぞくと集まってきて

ほんと目も当てられないとは

こういうこと。

 

 

 

被災された皆様が

一日も早く

日常生活に戻れますように。

 

 

 

今週末は運動会からの

キャンプの予定でしたが

東日本は

どこもかしこも泥だらけ。

 

 

 

復興にあてる一か月となりそうです。

 

 

 

お気に入りのキャンプ場も

壊滅状態です( ゚Д゚)

 

 

 

今回の台風

ニュースですごいぞすごいぞ

と言っていて

 

沖縄育ちの私でも怖くなりました。

 

 

 

 

台風銀座の沖縄では

台風はイベントみたいな感じで。

 

学校は休校になるし

停電して非日常は味わえるし

で、子ども心にちょっと楽しみだったり

そんなイメージです。

 

 

 

 

いつも来ないところに

大変な規模の台風が来るっていうのは

 

心の整備も

環境の整備も

ままならない状態で

台風がくるってことで

 

はだかんぼ。

 

 

 

うちの家も

木造なので(沖縄ではありえないんですが)

屋根がふっとんでいかないか

心配でした。

 

 

 

北海道では寒さ&雪にたいする整備が進んでいて。

 

沖縄では台風にたいする整備が進んでいて。

 

 

 

ここ数年異常気象により

真ん中あたりの本州も

台風が通過することが増えてきて。

 

 

 

以前だったら

対策しなくてもよかったけれど

 

これからは

台風対策の整備が進んでいくのだと思います。

 

ハード面でのね。

 

 

 

川の整備もそうですね。

本来の川の流れは

どうだったのか

もともとの地形はどうだったのか。

 

まで調べる必要がありそうです。

 

 

 

セラピールームは

川の近くですし

心配でしたが

おかげさまで無事でした。

 

 

 

このあたりは

昔々は沼だったと聞きました。

 

 

 

元住吉神社もその沼を埋めた

後に作られたもので

地鎮の意味もあるそうです。

 

 

 

地元の方に

直接お聞きした話で

文献をみつけることは

できませんでした。

 

 

 

 

今週末も雨模様ですね。

 

気を引き締めて

二次被害に備えようと思います。

 

 

 

皆様もお気をつけて

お過ごしくださいませ。

 

 

 

オレンジ物語 りか

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

ふたご座 カフェキネシアドバンス~カウンセリング編~

  前半:12/5(木) 後半:12/19(木)

 

コスモス 10月11月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【10/17(木)・11/6(水)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【11/26(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws  
 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

  【2Day :10/31(木)& 11/1(金)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

先日カフェキネシセミナーのあと

すっごくカラダが楽だったよ~

というお話をしましたが

 

チャクラキネシのデモも

よかったのだと思います。

 

 

 

カフェキネシシリーズは

基本、お悩みとかストレスを

言わなくても、調整することができるので

言わなくてもいいんですよ。

 

 

 

でも、シェアできたら

それを聞いている人の学びにもなるので

私はシェアすることが多いです。

 

 

 

でも

「それはあーだこーだ」

言われたら、拗ねて

黙っちゃうからね。笑

 

誰にでも言っているわけじゃないのよ。

 

 

 

 

・ お金のこと

・ お母さんのこと

・ 忙しくなりたくないってこと

・ 「調子に乗っているんじゃない」というセルフトーク

・ 「甘えるんじゃない」というセルフトーク

 

そういったことが

つぎつぎとでてきたので

つぎつぎと調整していただきました。

 

 

 

 

フェアリーミストの香りを

かいでいると

ポンっとセリフや言葉がでてくるんですよね。

 

 

以下、実際に私が声にだしていたセリフ。

(香をかぎながらね)

 

 

「怖ぁ~い」

 

「えーなんだろう『怖い』って言っているなぁ。」

 

「怖い、怖いーー怖いよーーー」(感じているところ)

 

「『あ、調子にのってんなよ』っ思われたくないみたい。」

 

「んーーーでも誰に思われたくないんだ?」

 

「誰が言っているんだ?誰にも言われていないぞ?」

 

 

 

 

こんなふうに

 

頭の中で

自動的に想起、連想されて

でてくる言葉たちを

 

つぎつぎに声に出します。

 

 

 

頭の中だけだと

エネルギーがぐるぐると回っているのですが

 

言葉にすると

物質化した感じで

 

物質化されると

終る

 

次に進んでいきます。

 

 

 

なので、

私は声に出すのが好きです。

 

 

 

 

その時に

私の意識

「カラダの感覚」に向けられています。

 

また

「何が聞こえるかな」

とセルフトーク に耳を傾けています。

 

 

 

セルフトークというのは

自分の中で、自動的に流れるセリフのことです。

 

声に出さない独り言のように

意識されるものもあれば

 

 

あまりに当たり前で、

耳を傾けないと

当たり前すぎてとおりすぎていくものまで

多種多様です。

 

 

 

そのセルフトークに耳を澄ましています。

 

 

 

そして

それを聞いてくれるセラピストがいます。

(この時は受講生さんね)

 

 

 

セラピストさんが

聞いてくださると

 

私は

1、感じながらも

2、わかりやすく表現しよう

という二つのことが同時並行で

出来ます。

 

 

 

わかりやすく伝えよう

という意識は

自分への理解を深めるんですよね。

 

 

 

セラピストさんが、

なにか分析的なことを言うと、

私の感覚へ探索がストップします。

セルフトークに耳を澄ますのがストップします。

 

 

 

流れがとまりました。

 

 

 

セラピストさんのコメントに

何かしらこたえようと

 

今まで意識を向けていた

体感やらセルフトークから

意識を外して

 

少し頭で考えはじめます。

 

 

 

 

でも

やっぱり流れが起こらないので、

 

またカラダの感覚に意識を戻し、

セルフトークに耳を傾けます。

 

 

 

こんな風に

慣れてくると

あるテーマという一つのドアを開いたのを皮切りに

どんどん次のドアが出現しては

開いていきます。

 

 

 

 

また、

心をどんな風に観察するのかを知っていると

どんどん自己理解のプロセスが流れていきます。

 

 

 

 

じゃぁセラピストはいらないのか

と言われたら

 

もうまったくそうじゃありません。

 

セラピストさんは必要です。

 

 

 

調整してもらうことはもちろんですが、

 

お話やシェアは

一人ではできません。

 

 

 

 

相手がいるからこそ

少し客観的になって伝えることができます。

つまり

 

少し客観的になって表現することができます。

つまり

 

少し客観的になって理解するができるのですから。

 

 

 

カフェキネシシリーズで

セラピストは優しくね。

意見やアドバイスは控えましょうね。

 

 

 

 

というのは

こういうことなのではないでしょうか。

 

 

 

キネシカウンセラー りか

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

ふたご座 カフェキネシアドバンス~カウンセリング編~

  前半:12/5(木) 後半:12/19(木)

 

コスモス 10月11月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【10/17(木)・11/6(水)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【11/26(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws  
 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

  【2Day :10/31(木)& 11/1(金)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

今日はカフェキネシカウンセリング講座

レビューをしていました。

 

 

 

2013年なので

もう6年前!!!!

 

 

 

 

そうですよね。

 

あの時は影も形もなかった娘が

今、もう4歳になるというのですから( ゚Д゚)

 

 

 

レビューというのは

復習です。

 

 

 

セミナー開催終了後や

個人セッション終了後に

 

必ずノートか、A4の紙にレビューをします。

 

 

 

そのセミナーで感じたこと。

 

よかったなと思うこと。

 

ここはどうしたらよかったのだろうか

と思うところ。

 

受講生さんからいただいた質問。

 

受講生さんから頂いた事例。

 

受講生さんから頂いたインスピレーション。

 

 

 

などを思ったまんま書き出します。

 

 

 

そして

セミナーの後に

解決策がすぐに見いだせたら

答えまでそこに書いておきます。

 

 

 

 

そして

次の同じセミナーを開催する前に

前回のレビューを見るのです。

 

 

 

これはカフェキネシに限らず

 

キネシセミナーでも

 

カードセミナーでも

 

カウンセリングセミナーでも

同じです。

 

 

 

で、今日のお仕事が終わった後に、

セラピールームをでて

カフェで、数年前の講座のレビューをしていました。

 

 

 

それを読んでの感想。

 

 

 

 

私、ちゃんとしているじゃん。

 

 

 

あはは。

 

 

 

なんか、数年前の方が

しっかりと、公正など考えて

セミナーを組み立てていたことが発覚( ゚Д゚)

 

 

 

 

まぁ

初めてのコトづくし

だったので真剣だったのですよ。

 

 

 

 

今が不真面目ってわけではありませんが

少し慣れてきたのでしょうね。

 

 

 

これは良さでもあり

ゆるみでもあるなぁ

と少し反省&自我自賛。笑

 

 

 

カフェキネシカウンセリングのセミナーは

結局3回開催していました。

 

 

 

それと、

数年分のカフェキネシWSのレビュー。

 

 

 

 

レビューを読みながら

あれもしたい

これもしたい

これも役立つかな。

今回はこれも。。。。。

 

 

 

 

おいおい、確か、前回も

盛沢山すぎて

反省してたじゃないか。

 

 

 

反省がしっかりとノートに書かれているじゃないか。

 

 

 

 

もろもろ、

削って

増やして

あるところはそのまんま

でまいりますね( *´艸`)

 

 

 

楽しみにしててくださいませ♪

 

https://ameblo.jp/orangetheray/entry-11528007906.html

 

 

キネシカウンセラー りか

 

 

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

ふたご座 カフェキネシアドバンス~カウンセリング編~

  前半:12/5(木) 後半:12/19(木)

 

コスモス 10月11月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【10/17(木)・11/6(水)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【11/26(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws  
 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

  【2Day :10/31(木)& 11/1(金)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

 

 

 

先日、

午前にカフェキネシ

午後にチャクラキネシ

 

 

時間の制約があったので

ランチ休憩なし

おやつに用意していた

おはぎでしのいで(笑)

強行突破ーーー

 

というスケジュールでした。ふぅ

 

 

 

 

 

午後のチャクラキネシ

ごはん食べていないのに

眠くなってきました。

 

やっぱり休憩した方がよかったかな。

 

そんなことも思いましたが

私たちの弾丸トークは止まりません。

 

 

 

 

でもね、

思い返してみると

チャクラキネシの時って

たいてい眠いです。笑

 

 

 

カフェキネシは

わりとシャキッとして

いられますが

 

 

 

チャクラキネシは

ホワンホワンしてきます。

 

 

 

私は普段、無意識に緊張があるタイプなようで

(今はだいぶ変化してきましたが)

 

ゆるむ・・・・と

体感がもう、浮いてしまいます。笑

 

 

 

 

弾丸トークのおかげで

飛んでいかずに、地に足ついていられる状態。

 

 

 

 

チャクラキネシ、

おそるべし。

 

 

 

調整されてゆるんだのでしょうね。

 

 

 

次の日、朝、すっと起きられました。

私、寝起きが悪いんです。

 

 

 

夜中、娘が二回ほど起きて

背中かいかいして~~

って要求に答え

 

かいかいかいかい

 

「かゆいね~」

「いやだね~」

「大丈夫よ~」

「いい子だよ~」

 

最後は意識朦朧となりながら

よくわからない声掛けしながら

かいかいしていました。

 

 

 

 

なので細切れ睡眠で

睡眠不足 だったはずなのに、

 

すっ  と起きられました。

 

 

 

そして、

娘も前日お昼寝していないのに

いつもと寝る時間が同じになってしまって

(つまり遅くなったのね)

 

これまた

睡眠不足なはずなのに

すっ   と起きてきました。

 

 

 

いつもは寝起きが悪くて

私が起こしてぎゃーぎゃーして

それでもリビングで

ぼーーっとして

って感じなのですが。

 

 

 

今朝は、

自分で早く、気持ちよく目覚めたのが嬉しかったのか。

 

自分でお着がえして

自分で保育園のお支度をしていました。

 

これ、初の出来事じゃない?

この二項目、母ノータッチでできたの。

 

それぐらい、調子がよかった

ってことなんだと思います。

 

 

 

でも

ちゃんと甘えて

朝ごはんは

「食べさせてー」

といつも通りでしたが。

 

 

 

 

カフェキネシ&チャクラキネシで

 

ふるふる調整デー

 

でした。

 

 

 

12月5日、19日(木)開催の

カフェキネシカウンセリングセミナーでは

両日とも

3時間 ずっと カフェキネシ!

 

いろんなテーマ持ってきてね~~。

 

ちいさいこまごまとした

テーマ持ってきてね~~~( *´艸`)

 

カラダもココロもほんっと

楽になります( *´艸`)

 

 

 

キネシカウンセラー りか

 

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

ふたご座 カフェキネシアドバンス~カウンセリング編~

  前半:12/5(木) 後半:12/19(木)

 

コスモス 10月11月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【10/17(木)・11/6(水)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【11/26(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws  
 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

  【2Day :10/31(木)& 11/1(金)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

 

 

こんにちは

オレンジ物語 心理カウンセラー金城です。

 

2019年12月5日と19日(木)

カフェキネシアドバンスセミナーを開催いたします。

 

二日間にわたっての開催です。


心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

カフェキネシインストラクター養成ワークショップ 左矢印にご参加くださった方対象のセミナーです。

 

カフェキネシWSがベーシック【基礎編】だとしたら、

 

アドバンスは【実践編】です。

 

 

カフェキネシのテクニックはとっても簡単で、誰でも簡単で取得することができます。

 

 

 

その次の段階を求めているかたが続出しているのです。

 

 

セラピーでもっと効果を上げたい。

 

もっとカフェキネシを生かしたセラピーをしたい。

 

と。

 

 

 

カフェキネシは、お話を聴かなくてもセッションができるところが大きな宝であります。

 

 

 

しかし、

 

 

もし、クライアントさんがお話をしてきたら?

 

 

どのようにテーマ設定をして、

 

どのようにお話をお聞きして、

どのように質問をしていけばいいのか?

 

 

クライアントさんのご要望によっては、

 

 

話を聴かずにカフェキネシをするわけにはいかない時が出てきます。

 

そんな時に生かされるのが、カウンセリングの技術です。

 

 

 

カウンセリングはそれだけで、とても効果の高いセラピーです。

 

 

 

カフェキネシとカウンセリングを合わせたら?

 

 

すごいよ。笑

 

 

 

と同時に、

 

 

カウンセリングは、危険をはらんでいるともいえます。

 

【言葉】を使うからです。

 

 

【言葉】は癒しにもなりますが、【武器】にもなります。

 

 

 

またココロのドアをオープンにしていただくわけですから【安心】の場を作らないと

 

 

よけいに相手を傷つけてしまうこともあるわけです。

 

 

カウンセリングは【もろ刃の剣】だと私は思っています。

 

 

 

 

なので、

 

 

カウンセリングをする上で、最低限気をつけることも合わせてお伝えしていこうと思います。

 

 

お話を聴かないカフェキネシの基本の流れ とともに、

 

 

 

お話を聴くカフェキネシの流れ並びにコツ をお伝えしていきます。

 

 

3時間ひたすらカフェキネシをしていきます。

 

どんなことになるやら。

 

 

 

カウンセリング系のセミナーに参加したことがない方

 

 

 

セラピーの進め方に戸惑いを感じている方

 

は特におススメです。

 

 

日程が決まりましたので

いち早くお知らせいたしました。

 

 

【日程】

2019年12月05日(木)10:00~13:00 前半

2019年12月19日(木)10:00~13:00 後半

 

詳細は後程!

カリキュラムとか

受講料とか。

 

 

 

HPにて正式にお知らせいたします。

 

 

 

メルマガでもお知らせいたします。

 

 

 

その前に

キネシ関連のお知らせ

ご希望くださった皆様に

優先に(いつもありがとう~~❤)

お知らせいたします。

 

 

 

 

 

 

一生懸命かめのように

文章書いてるので

先走ってのお問い合わせ歓迎します。笑

 

 

 

 

 

たくさんの皆様と

 

共に学べることを楽しみにお待ちしております^^

 

 

お申込みはこちら

http://www.orange810.com/yoyaku/000078.html

 

キネシカウンセラー りか

 

 

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

ふたご座 カフェキネシアドバンス~カウンセリング編~

  前半:12/5(木) 後半:12/19(木)

 

コスモス 10月11月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【10/17(木)・11/6(水)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【11/26(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws  
 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

  【2Day :10/31(木)& 11/1(金)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

 

 

 

午後はチャクラキネシWSでした。

 

 

指の筋反射で

弱っているチャクラを特定して

フェアリーミストの オーバーザレインボー

チャクラの修復を行います。

 

 

 

チャクラは

どんどん動く。

流動的で、

 

こっちが整ったら

あっちが乱れ

 

あっちを整えたら

今度はこっち

 

となることもあります。

 

 

 

 

それは

チャクラ同士が

お互いに関連していて

サポートしあっているからです。

 

 

 

サポートの任を担って疲れて

OFFになっているチャクラが修復されたら

今度は本来働かないといけない

チャクラの修復に取り掛かる

 

そんな感じです。

 

 

 

表層から

一枚一枚、優しくです。

 

 

 

チャクラはココロのふかーいところに作用するので

フェアリーミストはとても優しく作られています。

 

 

 

なので

それを使う私たちも

優しーく使わないとね。

 

 

 

課題を持っている人をみたら

これが問題だ

ここがキーポイントだって

わかって

 

ついつい言いたくなります。

 

 

 

が、

それが余計な一言になって

相手のプロセスを止めてしまうことは

よくあります。

 

 

 

 

 

「問題」とか「課題」にフォーカスしていると

「解決策」を出そうとしてしまいます。

 

 

 

 

「解決策」というのは「問題」に対する答えです。

 

 

その答えさえ見つかれば

問題は解決する

という幻想に惑わされてしまいます。

 

 

 

答えを探そうと躍起になればなるほど

答えを知らせようと躍起になればなるほど

 

 

その「問題」を抱えている人の「事情」や「背景」

を尊重できなくなってしまうことが多いのです。

 

 

 

 

 

私も先日

とある場で

 

自分の中の怒りの出方が「火の戦争」ではなく「冷戦」

の様子を呈していて、

つまり抑え込まれやすい性質があって~

 

というお話をしました。

 

 

 

そしたら、

相手のセラピストさんから返ってきた言葉は

 

「それはダメね。それは一番怖いわよね」

「あーなのよ、こうなのよ」

 

とさらに輪をかけて

「冷戦」体質についての問題点を教えてくれました。

 

 

 

ちょっとがっかりしました。

とても良い人で、すばらしい講師の方なので

悪気があるわけではありません。

 

おそらくよかれと思ってやっていること。

 

 

 

しかし、

私が進めてきたプロセスよりも

問題点の方にフォーカスされた気がして

 

つまり、

私を大事にしてもらえなかった気がして

さみしくなったのが本音です。

 

 

 

普段でしたら 平気なことでも

うっかり心を開いて

ダメージをくらいました(笑)

 

 

 

カウンセリングやセラピーの場とは

心を開きに来るようなもの

 

普段の生活だったら

なんてことはないアドバイスも

慎重になる必要がありますね。

 

 

 

 

 

どうして

その問題を持つに至ったのか。

 

どうして

その問題をいつも

持ち続けているのか。

 

 

 

そこには大事な大事な

ストーリーがあります。

 

 

 

そして

それをどこまでご自分で探求し、

勇気をもってそれを打ち明けたのか。

 

ということへの配慮を忘れないように

したいものです。

 

 

 

 

たった、数回、

そして

たった数十分ぐらい話しただけで

 

背景はわからないのです。

 

 

 

 

やさしさをもって接して行きます。

 

 

 

 

 

今日の受講生さんは

もうたくさんの経験をされてきたので、

 

「うまくいかない時は、よけいなアドバイスをしたとき」

というのが、あるあるな話題。

 

でそれをシェアしながら

不謹慎ながら

笑っちゃいました。

 

他人事じゃない。私もそう。

あはは。

 

 

 

 

 

自分のスキルを磨くことも大事ですが

 

 

 

相手は今どんな状態なのか。

 

相手が自分から動きたいと思うときはどういうときなのか。

 

相手が自分から治るために行動したいと思うときはどういうときなのか。

 

人はどうしたら癒えるのか。

 

人は、どうしたら治るのか。

 

 

 

そんなことを考えながら

相手に興味を持って、

セッションに臨むと

素晴らしい答えが返ってくると思います。

 

 

 

12月に開催する

 

カフェキネシアドバンス~カウンセリング編~

 

 

でもそのあたりを

大事にお伝えしてまいりますよ~~

 

 

 

 

キネシカウンセラー りか

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

ふたご座 カフェキネシアドバンス~カウンセリング編~

  前半:12/5(木) 後半:12/19(木)

 

コスモス 10月11月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

 

ラブレター キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

 月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

weekend*  カフェキネシインストラクター養成ws

 ・ 経絡対応アロマを使った

  キネシセラピーを学びます。

 

 

ドキドキ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【10/17(木)・11/6(水)】

 ・経絡対応の上質なアロマを使って
  セルフキネシセラピーの方法を学びます。

 

 

虹 チャクラキネシインストラクター養成ws

  【11/26(火)】

 ・フェアリーミストを使ってチャクラを

  整えるセラピーを学びます。

 

 

虹 セルフチャクラキネシ『help』  ws  
 ・フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

 

 

パー キネシオロジーナビゲーションセミナー 

  【2Day :10/31(木)& 11/1(金)】

 ・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

 

 

ハート セルフセラピーカードお茶会   

 ・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

 

 

トランプクローバー セルフセラピーカード  リーディングセミナー

 【日程リクエスト承ります】

 ・ セルフセラピーカードのリーディングが

  できるようになります。 

 

 

 

昨日はカフェキネシWSチャクラキネシWSを開催しました。

 

まずはカフェキネシⅠから。

 

 

数年前にカフェキネシをやったことがある

けれど時間が開いてしまって~

 

という方でした。

 

 

 

 

いーーーーーーっぱいしゃべった!

楽しかった~~~~~(^^)/

 

 

 

 

 

子育てをされていて

10月から職場復帰予定。

 

 

 

 

対人援助職に携わっている方なので

お仕事で活かしていきたいと

おっしゃっていました。

 

 

 

 

私もセラピストで

対人援助職で

 

 

 

 

数年前、育休を終えて

職場復帰して。

 

 

 

 

なんだか他人事じゃない感じがしました。

 

 

 

 

受講生さんも

私が子育てをされるってところに

思うところがあっていらしたとのことでした。

 

 

 

 

嬉しいです^^

 

 

 

 

カフェキネシⅠ では

指での反射の取り方を学んで

 

ストレスを感じている時の

乱れている経絡を特定し

 

経絡対応のアロマで

バランスを整えて行きます。

 

 

 

 

アロマでシュッとしたときの

前と後とでは

感覚が全然違ってて面白い!

 

 

 

 

問題がきえたわけじゃないけれど

 

 

 

 

その問題の見え方が変わってきました。

 

 

 

 

私がテーマで差し出したのは

「主人が寝ているところ」

でした。笑

 

 

 

 

手伝ってほしい?

助けてほしい?

いえいえ、

 

 

 

それらをもっともっと超えた所にある

「感覚的な」不快感です。笑

 

ごめんよ旦那様。

 

これは私の課題だってことを

先に言っておきます。

 

(じゃないと文句大会になる(≧▽≦))

 

 

 

 

アロマでシュッとした後は

その不快感は消えていました。

 

 

 

 

そんな

大層なことではない。

 

日々のな・ん・だ・か・ひっかかることは

ぜひぜひ

カフェキネシで調整しておくといいです。

 

 

 

体がすっごく楽になります^^

 

 

 

そして

「主人の寝ているところが嫌」

 

ってのは

問題の本質ではありません。

 

 

 

もっと深いところにその本質があって

いつもはそこに蓋がされていて

 

 

でも完全に蓋がしまっているわけではなくて

すこーしの隙間から

 

漏れ出てくるもの

 

 

 

 

これが普段

よくわからない

悩みってほどではない

 

「不快感」であることが多いです。

 

 

 

それぐらいの不快感でしたら

あまり困っていることもないので

見過ごされがちです。

 

 

 

 

でもね

小さな不快感をバカにしないほうが良いのです。

 

 

 

小さな不快感は

氷山の一角です。

 

 

 

この程度で悩んでいるっ、て思われたくない

とか

そんな自分が嫌だ、弱すぎ

といって

目をそらさないでね。

 

 

 

それは自分を成長させようとしない

エゴの巧みな策略よ。

 

 

 

 

悩みではない。

圧倒されているわけでもない。

ちょっと引っかかること。

 

 

 

こういったことを

ストレス認定できると

 

穏やかに

自分の課題に

取り組むことができます。

 

 

 

お子さんお風邪だったと聞いていたのですが

大丈夫だったかな。

 

おそらく大丈夫で

大丈夫じゃないんですけどね。

 

 

 

そんな中来てくださり

ありがとうございました。

 

 

 

お子さまも、旦那様も

ありがとうです~~~。

 

 

 

 

オレンジ物語 りか

 

 

 

今日は町田までホメオパシーのお勉強に行ってきました。
 
今遅いランチ。
 
 
 
 
普段電車に乗らないので、
ドキドキ❤
 
 
 
途中の急な坂に心臓ドキドキ❤
 
 
 
 
高台にある、居心地良い良いお部屋で
楽しいお勉強!!
 
 
 
論理って、大事だなぁと改めて思いました。
 
 
 
 
だって、わかりやすいもの。
 
 
 
 
わかるって事は、腑に落ちるって事で、
 
自分のものにするって事。
 
 
 
私の専門は「こころ
なんだけど、
なかなか言語化するのが難しい領域でしょ。
 
 
 
 
もう、「こころ」の領域だから、
これ以上は感覚でよろしく!
って気分にしょっちゅうなるけど。
 
 
 
そこを突破してこそ
共有ができるのですよね。
 
 
 
 
論理って
 
「頭でっかち」って訳されたり
「論理武装」
ってかんじで使われたりする。
 
 
 
 
でも、それは、「論理性」が悪いわけじゃなくて
 
「でっかち」になって、柔軟性を失うからまずいわけで。
 
 
 
「武装」して何かを守らないといけない状態がまずいわけであって。
 
 
 
論理的ってことは、わかりやすいってこと。
 
わからないことをわかりやすくするって、優しいよね。
 
 
 
 
違う人が共通して使える道具に「言葉」があって、
 
それを渡しあう技として「論理」がある。
 
 
 
論理を磨くことは「優しさ」 を磨くことなのね。
 
 
 
精進します。( ^o^)ノ
 
 
 
オレンジ物語 りか

こんにちは

オレンジ物語 利佳です。

 

ただいま

ホメオパシーの講座を

受けています。

 

 

 

前半後半とあって

前半は用事があって参加できなかったので

動画を配信していただきました。

 

 

 

 

後半は明後日

現地に赴き

参加する予定です。

 

 

 

こんな風な

自由な受講形態って

ほんと助かるなぁ。

 

 

 

動画配信

私も取り入れてみたいなぁ

と考え始めました。

 

 

 

しかし

動画配信だと

ちょっと聞き逃したところとか

しっかりメモしたいところを

止めて視聴するので

 

 

 

時間がかかってしょうがない~~~( ;∀;)

 

 

 

 

一本みたらぐったり~

でもそれぐらい内容が濃いので

おもしろくってたまらないのですけれどね。

 

 

 

 

お昼ごはん休憩しますか。

 

 

 

後半、

ちゃんと集中力保って

視聴できるかしら。

 

 

 

 

つぶやきでした。

 

 

 

オレンジ物語 りか