先日カフェキネシセミナーのあと
すっごくカラダが楽だったよ~
というお話をしましたが
チャクラキネシのデモも
よかったのだと思います。
カフェキネシシリーズは
基本、お悩みとかストレスを
言わなくても、調整することができるので
言わなくてもいいんですよ。
でも、シェアできたら
それを聞いている人の学びにもなるので
私はシェアすることが多いです。
でも
「それはあーだこーだ」
言われたら、拗ねて
黙っちゃうからね。笑
誰にでも言っているわけじゃないのよ。
・ お金のこと
・ お母さんのこと
・ 忙しくなりたくないってこと
・ 「調子に乗っているんじゃない」というセルフトーク
・ 「甘えるんじゃない」というセルフトーク
そういったことが
つぎつぎとでてきたので
つぎつぎと調整していただきました。
フェアリーミストの香りを
かいでいると
ポンっとセリフや言葉がでてくるんですよね。
以下、実際に私が声にだしていたセリフ。
(香をかぎながらね)
「怖ぁ~い」
「えーなんだろう『怖い』って言っているなぁ。」
「怖い、怖いーー怖いよーーー」(感じているところ)
「『あ、調子にのってんなよ』っ思われたくないみたい。」
「んーーーでも誰に思われたくないんだ?」
「誰が言っているんだ?誰にも言われていないぞ?」
こんなふうに
頭の中で
自動的に想起、連想されて
でてくる言葉たちを
つぎつぎに声に出します。
頭の中だけだと
エネルギーがぐるぐると回っているのですが
言葉にすると
物質化した感じで
物質化されると
終る
か
次に進んでいきます。
なので、
私は声に出すのが好きです。
その時に
私の意識
「カラダの感覚」に向けられています。
また
「何が聞こえるかな」
とセルフトーク に耳を傾けています。
セルフトークというのは
自分の中で、自動的に流れるセリフのことです。
声に出さない独り言のように
意識されるものもあれば
あまりに当たり前で、
耳を傾けないと
当たり前すぎてとおりすぎていくものまで
多種多様です。
そのセルフトークに耳を澄ましています。
そして
それを聞いてくれるセラピストがいます。
(この時は受講生さんね)
セラピストさんが
聞いてくださると
私は
1、感じながらも
2、わかりやすく表現しよう
という二つのことが同時並行で
出来ます。
わかりやすく伝えよう
という意識は
自分への理解を深めるんですよね。
セラピストさんが、
なにか分析的なことを言うと、
私の感覚へ探索がストップします。
セルフトークに耳を澄ますのがストップします。
流れがとまりました。
セラピストさんのコメントに
何かしらこたえようと
今まで意識を向けていた
体感やらセルフトークから
意識を外して
少し頭で考えはじめます。
でも
やっぱり流れが起こらないので、
またカラダの感覚に意識を戻し、
セルフトークに耳を傾けます。
こんな風に
慣れてくると
あるテーマという一つのドアを開いたのを皮切りに
どんどん次のドアが出現しては
開いていきます。
また、
心をどんな風に観察するのかを知っていると
どんどん自己理解のプロセスが流れていきます。
じゃぁセラピストはいらないのか
と言われたら
もうまったくそうじゃありません。
セラピストさんは必要です。
調整してもらうことはもちろんですが、
お話やシェアは
一人ではできません。
相手がいるからこそ
少し客観的になって伝えることができます。
つまり
少し客観的になって表現することができます。
つまり
少し客観的になって理解するができるのですから。
カフェキネシシリーズで
セラピストは優しくね。
意見やアドバイスは控えましょうね。
というのは
こういうことなのではないでしょうか。
キネシカウンセラー りか
*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:
前半:12/5(木) 後半:12/19(木)
10月11月スケジュール更新しました!
http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html
キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを
月一でお届けしています。登録はこちらから。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu
・ 経絡対応アロマを使った
キネシセラピーを学びます。
【10/17(木)・11/6(水)】
・経絡対応の上質なアロマを使って
セルフキネシセラピーの方法を学びます。
【11/26(火)】
・フェアリーミストを使ってチャクラを
整えるセラピーを学びます。
セルフチャクラキネシ『help』 ws
・フェアリーミストを使って「自分の」
チャクラを整えるセラピーを学びます。
【2Day :10/31(木)& 11/1(金)】
・リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。
・セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会
【日程リクエスト承ります】
・ セルフセラピーカードのリーディングが
できるようになります。