同じペースでいるから「伴走者」って呼ばれるのね。カウンセラーは【カフェキネシカウンセリング】 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

カフェキネシカウンセリングセミナーのお申込み承っております。

 

 

すごい大雨です。

 

皆様のところはご無事ですかー。

 

 

 

まだまだ復興中のところは

雨続きで作業が進みませんね。

 

ご無理なさらず

温かくして過ごしているといいなぁ

と思います。

 

 

 

 

 

さてさて、今日は

カフェキネシカウンセリングセミナーの

お申込み時にいただいたコメントを紹介します。

 

 

 

カフェキネシをしてみて

困ったことや、知りたいことなど

教えていただいているんですね。

 

 

先日お申込みくださった方のコメントに

こんなことが書いてあって、

あ、やさしいなぁと思いました。

 


*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*
 

キネシを人にやらせていただくにあたり、


その人のストレスを、そのままちゃんと曲げずに聞き取り、
調整へつなげられるようになりたいと思いました。

 

 

また、ストレスをうまく言葉に表現できない場合、 
無理やりじゃなく、不安や負担をかけないように、
上手にお手伝いができたらよいなと思いました。 


おせっかいじゃない、必要ない部分には触れない、
そんなセラピーができるようになりたいのです。

 

*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*

 

 

 

ご本人さまにも言ったのですが、

もうね、

首をすんごい勢いで振りながら

読ませていただきました。

 

 

 

わかるわぁ。

わたしもだわぁ。

 

 

 

セラピストからすると

相談者さんのお話を聴いていると

ここがストレスのポイントだなぁというところがわかって、

 

ではそれをテーマにカフェキネシしましょうか

 

となるのですが、

 

相談者さんはそう思っていない場合もあって、

その時、

ミスコミュニケーションが起きます。

 

 

 

セラピストがここがポイントだなぁっと思っているのって、

 

1、セラピストの世界観に限ったことかもしれない

 

2、相談者さんは、まだそのテーマに触れられる準備ができていない

 

ことだって多いものです。

 

 

 

覚悟して、お金はらってセラピーに来ていてもです。

 

 

 

 

のちのち

 

それがよかった~となる場合もあれば、

それが悪かった~

となる場合もあります。

 

 

 

どっちになるかは

「たまたま」です。

 

 

 

なので

この「たまたま」の精度を上げていく必要があります。

 

 

 

できれば、

セラピストさんと、相談者さんが

同じペースで、

一緒に確認しながら

進んでいけるのが

 

ちょっと遅く 見えても

ちょうどよい

です。

 

 

 

HSKの本間先生は

「鈍行でいくよ」

と言います。

 

 

 

着実に

安全に

という意味と私は受け取っています。

 

 

 

 

例えば、ある相談者さんに

一言申し上げたとして

 

これが5年後だったら、

ああ、金城の言っていたことは

本当だったなぁ、そのものだったなぁ

 

ってなっても

実はあまり意味がないんですよね。

 

 

 

数年後じゃなくて、

今、

どのスモールステップを進めるかなんですよね。

 

 

 

 

最終的には、

「私が性格悪かった」から問題が起こったかもしれない。

とします。

 

これが原因だったとします。

 

原因とまでいかなくても

要因だったとします。

 

めっちゃ極端な例ですが。

 

 

 

 

あ、でもそれもよくあるのです。

 

あんがい、

 

「あー私、めっちゃ性格悪いじゃーん。

そうなっても仕方ないなぁ。

がはははは」

 

とそこまで行けると

たいていの問題は消えます。

 

 

 

 

 

でも、

そんなしょっぱな

信頼関係もできていないうちに

「あなたが性格悪かったからですよ」

と言われたら

 

なんだこいつ

 

としかならないでしょ。

 

 

 

 

それと似たようなことが

セラピーではよくあります。

 

 

 

セラピストが意識していないうちに

相談者さんの大事な部分に触れて

それを失礼に感じて

 

それどころか

ちょっと悲しくなってしまって

もう相談に行かなくなる。

 

ってことがあります。

 

 

 

大事な部分ではない

まったく素っとんきょうなところに

持っていかれて

もう行きたくなくなる。

ってこともあります。

 

 

 

もったいないですよね。

 

 

 

カフェキネシでは

そういったことがないように

セラピスト側に

 

「どんなに素敵なアイディアが浮かんでも

静かに、相手の声に耳を傾けますよ」

 

って言っています。

 

 

 

 

カフェキネシカウンセリングセミナーでは

 

「カウンセリング」の力を使って

 

この信頼関係の構築から

テーマの設定の仕方

提案の仕方

 

をお伝えしていきます。

 

 

 

相談者さんへの思いやりをもつセラピストさんは

たくさんいます。

 

ほとんどがそう。

 

 

 

でも、その思いやりをどう表現していいか

わからない。

 

どうしたら

本当の意味で

思いやることができるのか。

 

 

 

特にココロの面を扱うってことは

相手の痛いところに触れる可能性が

高いものです。

 

 

そこに触れるには、

クッションも

お手当ても

たくさん必要ですね。

 

 

 

どんなクッションがあるのか

どんなお手当てがあるのか

どんなサポートがあるのか

 

 

お伝えしてまいります。

 

 

 

 

お申込み時に、

困っていることや、学びたいこと

遠慮なくお知らせくださいませ^^

 

とっても嬉しいです。

 

 

 

そのまんまのお言葉で

書いてくださり

ありがとうございました!

 

 

それでは

また

 

 

 

キネシカウンセラー りか

 

*.゜。:+*.゜。: セミナー&wsのお知らせ *.゜。:+*.゜。:+*.゜。:

 

◎ カフェキネシカウンセリングセミナー

  前半:12/5(木) 後半:12/19(木)

http://www.orange810.com/workshop/000351.html

 カフェキネシ&チャクラキネシ修了生対象です。

 

◎ 10月11月スケジュール更新しました!

http://www.orange810.com/yoyaku/000266.htm


 

 カフェキネシインストラクター養成ws

 経絡対応アロマを使った

 キネシセラピーを学びます。

http://www.orange810.com/workshop/000310.html

 

 

◎ セルフカフェキネシ『ピーチタッチ』  ws

  【11/6(水)】

 経絡対応の上質なアロマを使って
 セルフキネシセラピーの方法を学びます。

http://www.orange810.com/workshop/000326.htm

 

 

◎ チャクラキネシインストラクター養成ws

  【11/26(火)】

 フェアリーミストを使ってチャクラを

 整えるセラピーを学びます。

http://www.orange810.com/kinesi/000331.html

 

 

◎ セルフチャクラキネシ『help』  ws  
 フェアリーミストを使って「自分の」

 チャクラを整えるセラピーを学びます。

http://www.orange810.com/kinesi/000331.html

 

 

◎ キネシオロジーナビゲーションセミナー 

  【2Day :10/31(木)& 11/1(金)】

 リッスンボディー 身体の声を聴くセミナーです。

http://www.orange810.com/workshop/000303.html

 

 

◎ セルフセラピーカードお茶会   

 セルフセラピーカードを使った体験会&お茶会

http://www.orange810.com/workshop/000311.html

 

 

◎ セルフセラピーカード  リーディングセミナー

  【日程リクエスト承ります】

 セルフセラピーカードのリーディングが

 できるようになります。 

http://www.orange810.com/workshop/000327.html

 

 

◎ キネシ関連のコラム・セミナーのお知らせを

  月一でお届けしています。登録はこちらから。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=jqocirnmwirnmu

 

 

◎ 「心と上手にコミュニケーション」
  無料メールマガジンです。

  配信スタンドが変わります。
  登録変更をよろしくお願いします。
 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOebffm