昨日千葉からお客様がきて、
一日コースでセミナーを開催していました。
ランチにお連れすると
場所場所すべてに感動されて、
嬉しくなりました。
私は人を案内するのが苦手なのです。
とくにお店など
自分で探すことができません。
セラピールームのある
商店街のみが私の範疇です。笑
さて、なんの話からだったか、
私の名前を何て呼ぶかって話になりました。
私は「リカさん」ってよんでいただいています^^
でも、
お客様の中には恐縮される方もいらっしゃるし
セラピストってお仕事もあるので
びびって(コラ)
「先生」って呼んでくださる方も多いです。
「リカ先生」
「金城先生」
ってね。
なんでもいいんですけどね。
近づくのが怖かったら(笑)
りか先生でいいし(#^^#)
せんせい だけでもいいし
ほんと、あまりこだわりはありません。
「先生」って呼ばせるなんて偉そうに。
とか
「先生」ってよばないなんて、おこがましい
とか、
めんどうなことを言い出す方も(爆)いらっしゃいますが、
面倒くさい。です。
下のお名前でよんでもらうって
一機に距離が近くなりますね。
私もよいっしょってして
お客様のことを下のお名前で呼ぶようにしています。
私は下の名前で呼ぶ方針なの
と決めてしまえば、テレは軽減します。
最初は少し照れ臭いです。
でも、なんども読んでいるうちに
下のお名前以外忘れてしまいます。笑
あれ、苗字はなんておっしゃったっけ。
ってなります。
メールでは苗字をおよびすることがでてきますので、
あれ、なんだったけ?と時々ドキドキします。笑
女性は、結婚したり、離婚したり(笑)すると
名前が変るでしょ
下の名前は変わらないから、いいよね。(爆)
苗字、そんなたびたび変わると
覚えられないから、
私は下の名前で呼びたいなって思います。
ってのはジョークだけど。
で、結局そのお客さまは、
「りかさん・・・♡」
って呼ぶたびに
ハートがつくし、
照れて声が小さくなるしで、
私まで照れが感染しました。
なんとでも好きに及びくださいませ。
「りかさん」って呼んでくれたら嬉しいーです。はーと。
心理カウンセラー 利佳
セミナー&WSのお知らせ
4月のスケジュール更新しました!
http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html
【5/10(木)】
・フェアリーミストを使ってチャクラを
整えるセラピーを学びます。
【4/8(日)・4/25(水)・5/24(木)】
・フェアリーミストを使って「自分の」
チャクラを整えるセラピーを学びます。
【4/12(木)】
・ 経絡対応アロマを使った
キネシセラピーを学びます。
【4/19(木)・5/13(日)】
・経絡対応の上質なアロマを使って
セルフキネシセラピーの方法を学びます。
・リッスンボディー
身体の声を聴くセミナーです。
【4/16・23(月)】
・ セルフセラピーカードの体験交流会
・ セルフセラピーカードのリーディングが
できるようになります。