「自分の考えを表現するのが怖い」
これは
ブログやメルマガで活動しようとしている
セラピストさんが必ず通る道かと思います。
今日のHELP
このテーマがでてきました。
私も記事を書きますので
覚えがあります。
そういったときに
どんなふうにセルフセラピーしていけばいいのでしょうか。
いろんな方向性がありますので
そのいくつかを提供させていただきました。
まず
「自分の感情を表現するのはダメだ」
という「信念体系」が自分の中に存在することがあります。
「信念体系」というのは
いつのまにか当たり前に信じていること です。
いつも
「感情を表現してはいけない」と
考えながら生きているわけではありません。
しかし、
時々起こる不快感や頓着をひも解いていくと
「感情を表現してはいけない」
という「信念」を持っていてそれが
いつのまにか自分の行動に影響を及ぼしているものです。
普段は気づいていないので、
「無意識の領域」ということになります。
「感情を表現してはいけない」
という信念体系を持っていると
・ 感情を表現すること 全般が苦手になる
・ あたまでっかちになる
・ 理論武装する
・ アドバイスされると腹が立つ
・ 普段は感情を抑えているけれど、爆発すると手に負えない
・ 友達と何を話していいかわからない
といった不具合が生まれます。
「感情をだしてはいけない」
を支える「ほかの信念体系」もあります。
「賢くあることが善で、感情的なことは悪である」
とか
「感情的になることは、物事の本質を見えにくくする」
とか
「感情的になると、攻撃される」など
といった信念体系です。
おそらく幼少期のころ
感情を天真爛漫に表現するよりも
頭で考え、賢くあらねばなかった状況があったのかもしれません。
何十年も前に取り入れた考え方を
今も忠実に守っているのです。
これは
無意識の領域で行われているので
変更しようにも変えられません。
気づいていないのですから。
気づいて、
今はもう必要がない
と判断したらその信念体系を
外すことができます。
つまり、
感情豊かに表現し
自分や自分の好きなことをアピールすることができるようになります。
そのためには
まず気づくこと
そして
今はもう必要ないと理解すること
の二つが必要です。
気づくためには
こういった方向性があるよ
ということを知っている必要があります。
ほかにもいろんな方向性があります。
その一つが「信念体系」ですが
ほかにも
たくさんの「信念体系」があるのですよ。
その時の自分やテーマにしっくりくる
方向性で 内観をしていくのです。
ほかの方向性の一つとして
「感情」のプロセス
があります。
先ほどの例で
「ブログなどで感情を表現できない」というテーマがあって
「感情」のプロセスという方向性から
内観するとすると
見つめる感情の一つが
「怖れ」
です。
何を怖がっているのかな?
と問います。
ここでは
一つ例をあげると
(人によって怖れていることは違います)
「ダメな自分」と向き合うことです。
不特定多数の人がみるブログで
自分のことを書くと遅かれ早かれ
「だめな自分」と対面することになります。
潜在意識はそのことを知っているのです。
だから書けなくなるのです。
文章がへたくそな自分
わかっていない自分
偉そうな自分
空気を読めない自分
言葉の使い方が間違っている自分
間違いを犯す自分
どう?痛いでしょ。笑
空気がよめないとか
文章下手とか
わかっていないとか
思われるの、怖いですよね。
ちゃんとアロマやミスト選んで
シュッとしてから見つめてね。
そういったことが
自分の中にあると信じていながら
でも見つめるのが怖いし、痛いから
「私は素晴らしいんだ」と言ってみたり
言ってもらって喜んだり
「そんなことはない」と怒ってみたりします。
でも、
心の中は平和からは程とおい状態だったりします。
「あなたは素晴らしい」と言われても
それは一瞬で過ぎ去っていきます。
自分が抱えている「感情」が何なのかを見つめ
プロセスを終わらせていく必要があります。
こういった
「内観」の方向性
「セラピー」の方向性
も一緒に学ぶと
効果が倍増しますし、
長続きするでしょう。
もう元に戻ることもなくなることもあります。
自分の扱い方をゲットできますね。
自分専用のセラピストを自分の中に育成すること
でもあります。
私が絶大な信頼を置いている
リトルトリーのアロマやミスト
を使って心身のバランスを整えます。
それだけでなく
その効果を一時的なものにするのではなく
しっかりと
人生の歩みを進めるプロセスにするために
「内観」の方法や
「方向性」も一緒に体験していっていただけたらと思います。
これがセラピーのだいご味です。
自分にどうセラピーしていいかわからない。
調整だけでいいの?と感じている。
他者にセラピーするときにどう言葉がけしていいかわからない。
という方は
オレンジ物語のセラピーも体験しにいらしてくださいませ^^☆彡
休日開催です!!
心理カウンセラー 利佳
セミナー&WSのお知らせ
4月のスケジュール更新しました!
http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html
【5/10(木)】
・フェアリーミストを使ってチャクラを
整えるセラピーを学びます。
【4/8(日)・4/25(水)・5/24(木)】
・フェアリーミストを使って「自分の」
チャクラを整えるセラピーを学びます。
【4/12(木)】
・ 経絡対応アロマを使った
キネシセラピーを学びます。
【4/19(木)・5/13(日)】
・経絡対応の上質なアロマを使って
セルフキネシセラピーの方法を学びます。
・リッスンボディー
身体の声を聴くセミナーです。
【4/16・23(月)】
・ セルフセラピーカードの体験交流会
・ セルフセラピーカードのリーディングが
できるようになります。