毎年クリスマス前後に放送される
小田和正さんの
「🎄クリスマスの約束🎄」
今回は、23日に放映されていて
見逃して、
再放送を録画して楽しみました。
見逃すところでした。
毎年
この番組を見ながら、
「今年はどんな年だった?」と
夫と語り合うのが恒例となっております。
昨年もそんなことを話していたのですが、
皆さんはどんな年でしたか?
そして
今年はどんな年にしたいですか?
どなたかと
語り合えるといいなぁって思います。
さて、来年の私は!
「自分らしく」
です。
あー書いてしまうと
なんとも今更感が否めないのですが、
年末に向けて
「自分らしさ」が加速していまして。
例えば、
文章を書くことにしても、
できるだけわかりやすくするには?
皆がほしい情報は?
お役に立てているか?
と軸が外側に向かう傾向があります。
あまりにも外側にいくと、
その文章に血液っていうのかな
温かみがなくなって、ボツになることが多いのですけどね。
もしくは書着終わるまでに
力尽きたりね。
一方、
勢いよくかけているときは、
「自分がいいたいこと」を
「自分のリズム」で
書いているとき
です。
そんな風に
誰かの
ではなく、
「自分の」
にしただけで
「勢い」
「スピード」が
ぜんっぜん違うのです。
エネルギーの消耗も違ってて。。。
すでに来年だけでは
開催できないほどの
セミナーの企画を思いついてワクワクしています。
これ、
ぜったいみんな受けたい。
だって私だったら受けたいもん。
とこれまた自分本位という。
だからといって、
「自分」という視点だけに偏っている感じもしません。
これまで大切にしてきた
「他人」という視点がもうすでにどこかにあるのでしょう。
でももうわざわざ意識するほどは
いらないっていうか。
わざわざ意識してまで大事にするのは
「自分」という視点だ。
という感じで。
皆さんはどちらに傾いていますかね?(^^♪
間違ってはいけないのは
すぐに「自分らしく」できるか否か
の罠につかまらないことです。
私たちは多面体です。
すぐに全部なんて不可能です。
新しい面(自分)に気づき、
新しい面の色(考え方、反応)に気づき
そして
変えていく。
できているか
いないか
の罠に陥らないで。
一つ、ひとつ、
宝物を発見して、
再会を喜ぶ感じでね。
自分と見つめあっていきたいものです。
新しい自分と出会う度に
ああ、私まだまだなんだわ
なんて思わないで。
大丈夫。
一生まだまだなんだから。
そんな声に負けないで。
そんな前提を払拭して。
私たちは常に成長する楽しみを与えられているのだから。
今年もよろしくお願いします♪
心理カウンセラー 利佳
励みになっています!!ぽちっと応援お願いします
にほんブログ村
ワークショップ&お知らせ
カフェキネシⅠ公認インストラクターコース【1/13日(金)】
・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフdeカフェキネシⅡ『ピーチタッチ』 【1/5(木)】
・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
セルフセラピーカードお茶会
・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
カフェキネシⅢ チャクラキネシ 【1/28(土)】
http://www.littletree-seminar.com/chakrakinesi.html
カフェキネシⅣ セルフチャクラキネシ『HELP』 【2/19(日)】
http://www.littletree-seminar.com/help.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー
・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html
キネシオロジー1Dayセミナー
・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html