おはようございます。
今日から仕事初めの方も多いのではないでしょうか!
はじまりますね!
はじまらないと
はじめないので、他動によって動かしてもらうのも必要かもしれません。(笑)
私だけ?
さて、
今年の目標、
今年の抱負
たてましたか?
私は12月いっぱいで、年内の振り返りをし、
年が明けて節分までに、新年の抱負をたてます。
しかし
「目標」とか「抱負」とか言われると
なんだかプレッシャーがかかる気がしませんか。
計画だおれになったりね(^_-)-☆
でも一年の最初って、新しい気持ちになっているので、
タイミング的には、
「目標」や「抱負」に想いを馳せるのに、最適な時期なんです。
心やテンションがその気になっているとき
が良いタイミングです。
なので、やっぱりこの時期を活用したいなって思います。
そこで
「目標」とか「抱負」とか言うのをやめて、
「ビジョン」と言い換えてみてはいかがでしょうか?
「目標」とか「抱負」というとプレッシャーがかかってしまう正体が、
「やらなければいけない」
という気持ちなのかもしれません。
「やらなければいけない」
は、時として、動きを止めてしまうこともありますね。
しかし、
似たような言葉で「ビジョン」があります。
「ビジョン」をたてるのはいかがでしょうか^^☆
「ビジョン」は、
○○をする!
とか
△△を達成する!
といった感じではなく、
「どんな気持ちで過ごしたいか」
にフォーカスします。
もしくは、
成し遂げたいことがあれば、
それを成し遂げて、「どんな感情を手に入れたいか。」
成し遂げて得られる「感情」
にフォーカスしているのが、「ビジョン」です。
セルフセラピーカード の中にもあります。
【ビジョン】
夢を実現するために、
問題を解決するために、
最速でゴールに到達するメンタリティーのことをいいます。
・ダイエットする。
・○キロ痩せる。
↓
・・・そしたらどんなことをしたいか?
・・・そしたらどんな気持ちになるか?
・健康に過ごす。
↓
・・・そしたらどんないいことがあるのか?
・・・そしたらどんな気持ちになるか?
・お仕事がんばる。
・ブログ更新する。
・メルマガを発行する。
↓
・・・そしたらどんないいことがあるのか?
・・・そしたらどんな気持ちを得られるのか?
・セミナーを開催する
↓
・・・そしたらどんないいことがあるのか?
・・・そしたらどんな気持ちになるのか?
と、こんな風に(*^_^*)
達成すること が目標ではなく、
達成することは あくまでも手段です。
達成して、
ワクワクして、ドキドキして、楽しくて、幸せで、穏やかで。。。
そういった「感じ」を手に入れたいから私たちは行動するわけです。
本当のゴールを設定します。
この「ビジョン」をたてるには、
自分がワクワクするもの、
なんだか気になるものを大事にするところから始まります。
だから私は、節分までの一か月をかけてワクワクや気になることにアンテナをたてます。
今年は、めずらしく、年末からアンテナが立っていたようです。
私の気になる今年のテーマは「お料理」。
テレビも、
雑誌も、
ラジオも、
ネットからも、
お料理ネタがやけに私の中に入ってきました。
お料理は嫌いではありませんが、
なんせこれまで生きいそいでいたこともあり(笑)
できるだけ時短で、
できるだけ手抜きで、
できるだけ効率的に。
がなによりの優先順位で、
「料理」を楽しむというより、
「効率的」にこなすもの。家事の一つ。
というのが「料理」への印象でした。
しかし、
年末年始の番組やネットから得られる料理情報からは
「愛」や「余裕」や「優しさ」や「丁寧さ」が
感じられて、
お料理を楽しみたいなぁって気分になってきました。
私の今年の「ビジョン」は
「愛」や「余裕」や「優しや」や「丁寧さ」
なようです^^☆
そしてそれだとあまりに漠然としているので、
ワクワクと気になっているもの「料理」を通して
それを得ることにするか。。。
というのが今のところの私の「ビジョン」です。
ここ最近、
気になっていることは何ですか?
なんやら情報が入ってくるものはありませんか?
それをしている自分を思い浮かべるとどんな良い感じがしますか?
その良い感じをもっと膨らませてみるのはどうですか?
そこから
「ビジョン」「目標」「抱負」
などを探り出してみるのはいかがでしょうか★
節分までの「余裕」をもって(*^_^*)
心理カウンセラー 利佳
1月9日(金)より始まる
残席1となりました!講師の産休前の最後の開催ですヽ(^o^)丿
ワークショップ&お知らせ
セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』【1/24】
■ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシイントラワークショップ 【1/17】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー【残席1】
■ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう! 【1月開始】
http://www.orange810.com/workshop/000327.html
セルフセラピーカードお茶会 【1/16】
■ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシカウンセリングセミナー
■ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ
http://www.littletree-seminar.com/124591250112455124611249312471124591