今日はお休みだったので自由が丘までお買いものに行ってきました。
こんばんは
オレンジ物語 利佳です。
セラピールームから駅まで歩く道のりに「元住吉神社」があります。
とっても雰囲気の良い神社です。
四季折々の姿を見せてくださるのでいつ行っても美しさを感じられます。
今はイチョウの葉が程良く色づいてきました。
お参りをすると必ず風が吹くので、神様とコンタクトをとれている気分になります。
私 「神様、だいぶご無沙汰してすみませんでした」
ご無沙汰かい!
私 「はい。通勤路が変わってしまって、自転車が。。。体調が。。。(うんぬんかんぬいいわけが続く)
このあと、○○さんのセラピーがあります。
良い感じで進んでおります。
いつもありがとうございます。
この後もよろしくお願いします。」
とまぁご報告と御礼を申し上げるのがスタンダードです。
以前心理の師匠と年末に「お礼参り」といって教会や寺社仏閣に、お礼を言って回るツアーに参加しました。
とはいってもそんな仰々しい感じではなく、半日のお散歩コースのような感じでした。
それまでお参りの際は「皆が幸せでありますように」と言うようなお願いごとをしていたのですが、
お礼参りツアー以降、神社に行く時は常に「お礼参り」になっています。
そのほうがね、なんだか上様とコンタクトをとれているような気分がするんですよ。
「頂戴~~~」っていうと、「ない」現状があって、「ある」を求めているでしょ。
でも、
「もらいました~~」っていうと、「ある」現状しか思い浮かばないのです。
お礼参りしようとしたら、「もうすでに受け取っているモノ」にフォーカスが行きます。
「脳」は、現状を維持し続けようとします。
だから、「頂戴~~」っていうと、現状は「ない」だから、「ない」現状を続けようとします。
「もらいました~~」っていうと、現状は「ある」だから、「ある」現状を続けようとします。
いわゆる引き寄せの法則ですよね。
ほしいって思ってもどれだけそれを現状として認識できるか?
ってところが引き寄せ力に関わってくるようです。
なかなかできないですよね。
だから、神社ですることは「お礼のみ」それだけ。
引き寄せの法則の話?神様の話?脳の話?
全部共通点があるようですねヽ(^。^)ノ
年末が近づくこの季節、ぼちぼちと「お礼参り」はじめてみませんか♪
心理カウンセラー 利佳
ワークショップ&お知らせ
セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』【11/23】残1
■ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシイントラワークショップ 【11/19】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー
■ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html
セルフセラピーカードお茶会 【11/20】残1
■ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシカウンセリングセミナー
■ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ
http://www.littletree-seminar.com/124591250112455124611249312471124591