沖縄から送られてきたマンゴーです♪
おはようございます。
利佳でございます。
すんっごい甘かったーーー。o(^▽^)o
実家の庭にも2本、マンゴーの木があります。
庭のほとんどを占める勢いで育ち、
いつ伐採してやろうかという母の野望をなんとか逃れながら
父が管理してくれています。
孫たちも、「マンゴー好き~~♪」
といって母の野望を打ち砕いてくれています。
しかし、今年のは台風にやられてしまいました(=_=)
毎年実をつけるわけじゃないんですよ。
出産したらさすがに木もつかれるのでしょうね。
翌年は、養生にはいります。
今年は、4月の時点では、小さなかわいい実があちらこちらについていました。
楽しみにしてたんだけどな。
台風の後、実家に無事確認の電話をしたら、
「マンゴーがね。。。」
との報告。
マンゴーかよ!ちょっと心配したぞ!
笑
でも残念ねぇ なんて話をしていました。
そしたら
立派なマンゴーが♪
もちろんこれは農家さんで作られた立派なものです。
濃くって、甘くって、とろとろで
あっという間になくなってしまいました。
ふるさとの味。。。
また来年を楽しみに。
心理カウンセラー 利佳
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇