傷ついたり、
嫌な思いをしたりすると、
いろんなことが分かります。
自分の影がわかる。
自分の未熟なところがわかる。
うん。これも大事なのかもしれませんが、
私がみるところは、
「その方が大事にしているモノがわかる」
です。
傷ついたのは大事なものを共有できなかったから
嫌な思いをしたのは大事なモノを奪われたから
悲しい思いをしたのは大事なモノを失ったから
それだけ大事なことだったんだよ。
それだけ大事なものだったんだよ。
それだけ大切にしていたんだよ。
それを失ったんだ。
まだ悲しんでいてもいいよね。
まだ許せなくてもいいよね。
まだ怒りで震えていても仕方がないよね。
もちろん問題はここまでシンプルじゃない時もあるけどね。
もし、頭と心が分離しているのなら、
頭のスピードに 心が付いていけてないのかもしれない。
もう少しだけ、
大事なモノを失った心の回復にスピードを合わせるといいね。
メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴
メンタルサポート オレンジ物語
/無料メールマガジン【心コミュ】
ココロとカラダの調律師 金城利佳
ワークショップ&お知らせ
カフェキネシスペシャル 8月18日(日)
◆ セルフキネシ、キネシカウンセリングデモ、体験会、14筋デモ
金城は、カフェキネシカウンセリングデモで講師をさせていただきます。
https://sites.google.com/a/littletreeseminar.com/cafekinesi_special/
キネシオロジー1Dayセミナー 【8/21他日】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシイントラワークショップ 【8/23他日】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
カフェキネシ練習交流会 【8/25】
セルフセラピーカードお茶会
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます