比べることは、ナンセンスで、
相当ストレスを感じること。
自分だけが、
こんな風に弱かったり、
思い悩んだり、
他の人よりも、ダメな感じがしたら。
ブログやついったーでつぶやかれる幸せそうな人々の発言は、
「生活の中で数ある中の一部」と
心得る。
そういった方々のすべてが見えているわけではないと、
心得る。
必ず、「光と影」が存在する。
他人を見る時に、
「光」ばっかり見て、
自分と比べていたら、
凹むことだらけ。
「陰」ばっかり見て、
文句ばっかり言っていたら、
いつまでも不機嫌。
一般の方の普通の日記的なブログは、
だいたい「幸せオーラ」が漂っています。
それは嘘ではないけれど。
それがすべてではない。
それ見て凹むのは
ナンセンス。
「比べる」というテーマだけでなく、
この中には、
「物事は多面的なのに、一面しか見れていない」
ということに気づくことが大事ですね。
ぽちっと応援お願いします
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
【イベント&お知らせ】
キネシオロジー1Dayセミナー
【日程】
2011年 4月24日(日) 満席
2011年 5月22日(日) 残席2
■自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方
■今食べている健康食品や身につけているパワーストーンが
本当に身体にいいのか確かめたい方。
■今、本当に必要なぴったりなアロマオイルや
フラワーエッセンスを身体に聴いてみたい方
■自分のカラダやココロと対話したい方
もっと詳しく&お申込み方法↓↓
http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10808228305.html