「バカの壁」 とは。
「もう知っている」という感覚は、
この壁の向こうに
まだ知らないことがあるということが分からないということ。
ジョハリの法則でいう
「無知の無知」 状態
これを
「無知の知」 状態 にすることで
「分かっていない」ということを「知る」ことで
「バカの壁」 を越えて、
さらなる知を得ることができる。
これまた読むのが大変だったので、
(難しい本が苦手で)
読みなおそうって気にならないんですよねぇ。
もちょっとそっとしておいていいかしらん♪
がんばっての一読の価値は大ありです。
ぽちっと応援お願いします
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
【イベント&お知らせ】
キネシオロジー1Dayセミナー
【日程】
2011年 4月24日(日) 満席
2011年 5月22日(日) 残席2
■自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方
■今食べている健康食品や身につけているパワーストーンが
本当に身体にいいのか確かめたい方。
■今、本当に必要なぴったりなアロマオイルや
フラワーエッセンスを身体に聴いてみたい方
■自分のカラダやココロと対話したい方
もっと詳しく&お申込み方法↓↓
http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10808228305.html