今日のセッションは、
「地震後の不安」を抱えている方の
体験キネシオロジーカウンセリング
でした。
前回の私のメルマガの記事を読んで
これはキネシ&カウンセリングを受けようと思って
いらしたとのことでした。
http://archive.mag2.com/0000268116/20110316184817000.html
これは、震災後3月16日に、メルマガでのみ
読者様たちに向けて
配信された記事なので、
読んでいない方は、
ぜひ読んでみてくださいね。
まぐまぐのページに飛びます。
そこで私は、
「取り残されている方」が心配です。
ということを書きました。
未曾有の大災害が起き、
それでも強い日本人は
前に進もうとしています。
すばらしいことです。
前に進まないと
これから襲ってくる、経済的リバウンドに
対抗することができないでしょう。
ところが、その一方で、
前に進めない方もいます。
「恐怖」「不安」が、強くなっている状態のせいです。
それでも
宮城や福島、岩手の
被災地よりは
全然恵まれているのだからと、
不満や、不安をぐっとこらえていらっしゃいます。
関東にいる方だけではありません。
被災地にいる方でも、
「私はまだ家があるから」
「私はまだ家族がいるから」
と、辛い気持ちを誰にも話さずに、
こらえている方もいます。
ちょっと身内に話すこともできない。
そんな状態があるなぁって感じています。
今日いらしたクライアントさんも
その一人でした。
キネシオロジーとカウンセリングをしました。
電車の中で被災したこと。
その時どう感じたのか。
その後、不安を感じているということ。
計画停電の「暗闇」が怖いということ。
でも、そんなこと、贅沢なこと言えない。
大げさなって言われる。
周りを不安にさせたくない。
心配かけたくない。
そんなことをカウンセリングの中でお話いただきました。
そして、クライアントさんは言いました。
「・・・・・すっきりしました。。。。
そういえば、地震のあと、こんなことがあったとか、
詳しく話したのは、なかったかも。。。。
誰かに話すと不安にさせそうだし、
また心配かけるし、
だから誰にも言っていなかったんです」
って。
今日カウンセリングに来ていただいて
本当によかった。
「不安」は表現されると、リリースされていきます。
前に進める方は、進んでいただいて、
今は、前に進めない方は、
立ち止まって、まず自分への対策をとる。
そしたら
ちょっと遅れて前に進めます。
大丈夫、復興には時間がかかります。
長期的視野での復興が必要でしょう。
息の長い支援が必要です。
だから、
まず自分。
そして、周り。
この順番を間違えないように。
そのために
カウンセラーを使っていただけたら嬉しいです。
心優しき人たちが、
今回のことで、
感情にふたをしないように
サポートしていきたいと思います。
ぽちっと応援お願いします![]()

ありがとぅぅぅ
これだからまたまたがんばれます^-^
【イベント&お知らせ】
キネシオロジー1Dayセミナー
【日程】
2011年 4月24日(日) 満席![]()
2011年 5月22日(日)
■自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方
■今食べている健康食品や身につけているパワーストーンが
本当に身体にいいのか確かめたい方。
■今、本当に必要なぴったりなアロマオイルや
フラワーエッセンスを身体に聴いてみたい方
■自分のカラダやココロと対話したい方
もっと詳しく&お申込み方法↓↓
http://ameblo.jp/orangetheray/entry-10808228305.html