レビューするとき、
反省するとき。
例えば、
プロジェクト
例えば、
プレゼンテーション
例えば
文章を書く
例えば
授業
例えば
心理セラピー
例えば
セミナー
反省するとき、
レビューするとき、
できなかったこともそうだけど、
「できたこと」
「ここよかったんじゃない?」
ってところもがんばって探す。
簡単には見えないです。
だから、
探す「センス」を養うんです。
「できなかったこと」よりも、
「できつつあること」だから。
きっと、あと少しでモノにできるレベル。
それが積み重なると、
いつの間にかできた「偶然」ではなく
自分だけの「技」になる。
一日一回ぽちっとしていただけますか?
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
MODIFHI SMARTで始まるシンプルコミュニケーション generated by MetaGateway