反省するなら | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

レビューするとき、

反省するとき。

 

100803

例えば、

プロジェクト

 

例えば、

プレゼンテーション

 

例えば

文章を書く

 

例えば

授業

 

例えば

心理セラピー

 

例えば

セミナー

 

 

反省するとき、

 

レビューするとき、

 

できなかったこともそうだけど、

 

「できたこと」

「ここよかったんじゃない?」

 

ってところもがんばって探す。

 

 

簡単には見えないです。

だから、

探す「センス」を養うんです。

 

 

「できなかったこと」よりも、

 

「できつつあること」だから。

 

きっと、あと少しでモノにできるレベル

 

 

 

それが積み重なると、

 

いつの間にかできた「偶然」ではなく

 

自分だけの「技」になる。

 


一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語

 


ペタしてね