ココロの病だと思っていのが、
実は、栄養素が足りていなかった。
ということがあることを知っていますか。
ココロ ではなく、
カラダ だった。
と
例えば、朝起きられない。
もちろん、
会社が嫌だ。
人間関係で行き詰っている。
仕事内容がキャパシティーを明らかに超えている。
と言った場合、
それが、長期にわたって続くと、
心理的なストレスが引き金となって、
朝が起きられない。
出社拒否。
という状態になるかもしれません。
これは、
心理的不調が、体調のバランスを崩した。
という流れですね。
しかし、
嫌なことがあるわけではないけれど、
朝が苦手、
おきるのが辛い、
だから、会社に行くのが億劫で、
それが続いて、気がめいってしまう。
という逆のパターンも実は良くあるんです。
体調不良が、引き起こすストレスによって、
心理状態のバランスが壊れる。
といった流れ。です。
それは、
「鉄分」不足のせいかもしれません。
鉄分不足によって、
・朝が苦手
・電車内でパニックになる
・低血圧
・めんどくさいといった心理
そんな状況が引き起こされます。
「隠れ貧血」な状態です。
血液検査では、正常値内でも、
隠れ貧血であることは
多いです。
実は、私もそうでした。
自分の学びのために手に取った本でしたが、
あまりに「鉄分不足」と重なる症状
があったのでね。
人体実験一号。私。
「ヘム鉄」をとりはじめました。
当時、
満員電車で、
貧血のような症状で倒れそうになったことが
何度かあり、
日常生活でも、
重だるい日が、続いたので、
試しに 「ヘム鉄」を摂取してみたんです。
そしたら、3週間もたたないうちに、
日々のだるさはどこへやら。
朝起きるのも、以前よりも辛くない。
生活のリズムが乱れない。(自由業は乱れやすいのです(^_^;)
血圧が下がる感覚をそれ以来感じたことがない。笑
それまでは、
ご飯を食べた後、血圧が下がって気持ち悪くなることが
あったんです。
それがない。
低血圧だと思っていのは、
実は、
隠れ貧血だった。
それが消えちゃったんだから、
すごいことです。
今は、このヘム鉄なしでも、
良い状態が保てるか、
検証中です。
こんなにも、簡単に
ココロやカラダに影響が出るなんて、
ほんとびっくりです。
私は、あらゆる病のほとんどは「気」から
というスタンスです。
「気」というのは「気持ち」の「気」
で、
「ココロ」の事。
「ココロ」が癒え、育てば、
ココロがこれ以上傷つくことはなく、
むしろ、
それまでよりも強く、魅力的な人になります。
でもね、
やっぱり時間がかかることが多いです。
そのココロと向き合う時に、
一緒に、
カラダが楽になるような
エッセンスなり、
対処療法なり、
「効果的なもの」を頓服として
持っていることはすっごく大事だと考えています。
その頓服に、この一冊をお勧めします。
ココロとカラダはつながっている。
一日一回ぽちっとしていただけますか?
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^