私の普段の
自分に対する スタンスと
クライアントさんに対する スタンス
を書きました。
私の一番の患者さんは、
私 です。
私の一番のクライアントさんも
私 です。
私の一番のご主人さまも
私 です。
私の一番のパートナーも
私 です。
甘やかしもせず、
厳しくもせず、
ただ認め、
ただ興味を持って、
ただ、そのままを見ようとしている。
興味をもって、聴いている。
どうしたの?
どこが痛いの?
何が嫌なの?
どうしたいの?
興味をもって、聴いている。
「私」さんは、どんな気持ちなんだろう。
「私」さんは、どんな状況なんだろう。
興味をもって、聴いている。
「私」さんに対する金城の態度が、
クライアントさんに対する金城の態度に
反映されるのだから。
だから、
私は、
私を大事にし、
興味をもって、聞き、
冷静に見つめ、
冷静を伝え、
そばにいる。
甘やかしもせず、
厳しくもせず、
ただ認め、
ただ興味を持って、
ただ、そのままを見ようとしている。
興味をもって、聴いている。
そんなことができたらいいなぁ
爆
一人ひとりが、自分のセラピストになれたらいいな。
☆この文章
「私」のところを「みなさん」に置き換えてみると
こんな風になりました。
あなたの一番の患者さんは、
あなた です。
あなたの一番のクライアントさんも
あなた です。
あなたの一番のご主人さまも
あなた です。
あなたの一番のパートナーも
あなた です。
甘やかしもせず、
厳しくもせず、
ただ認め、
ただ興味を持って、
ただ、そのままを見ようとしている。
興味をもって、聴いている。
どうしたの?
どこが痛いの?
何が嫌なの?
どうしたいの?
興味をもって、聴いている。
「あなた」さんは、どんな気持ちなんだろう。
「あなた」さんは、どんな状況なんだろう。
興味をもって、聴いている。
ご自分 に対するあなたの態度が、
周りの人々に対するあなたの態度に
反映されるのだから。
だから、
あなたは、
あなたを大事にし、
興味をもって、聞き、
冷静に見つめ、
冷静を伝え、
ただ、そばにいてください。
甘やかしもせず、
厳しくもせず、
ただ認め、
ただ興味を持って、
ただ、そのままを見ようとしている。
興味をもって、聴いてあげてください。
一人ひとりが、自分のセラピストになれたらいいな。
一日一回ぽちっとしていただけますか?
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^