レモングラスをドライハーブに | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

ハーブを世話して、

収穫して、

乾かして。

 

植物に触れている

この時間が私にとっての一番のヒーリングです。

 

ちょっと体力&心力ある方には

激しくおすすめですからね。

 

 

今日は、レモングラスを収穫です。

 

 

レモングラスは、

寒さに弱いから、

 

最近の収穫は、

これが最後か?

なんて 毎回

お別れの気持ちでしております^^

 

100912 (11)

 

ちょっきん

 

収穫して、

 

ざるの上で干して、

 

カラカラになったら、

 

100912 (10)

 

ちょきちょきちょきちょき

 

切っているそばから

 

いい香り^^

 

 

細かく切ると

香り&成分が飛んでしまうようなので、

大き目に切っとります。

 

使う直前に

細かくする予定です。

 

 

ハーブティー・レモングラス のキーワード】

☆ ココロ系のキーワードは要チェック!

 

■脂肪の分解を促す植物

■トムヤムクン

心身の疲労およびそれに伴う食欲不振、消化不良

ストレス緊張、高血圧

うつなどの緩和

■疲労回復の効果もあるので、

風邪の直り際に、

免疫力が低下して元気が失われているときに

■眠気に襲われたら(>_<)

 

 

【味】

大好きです。(*^_^*) オイ

(めっちゃ主観です)

 

 

ハーブティでセルフセラピーを。

 

 

一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語

 

ペタしてね