父の強さ その1 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

21日は父の誕生日だったので、

父の携帯に電話しました。



無事に退院して、

今は元気だそうです。



よかったよかった。



近況を聞いてみたら、

母と喧嘩中。と。



・・・またか。





母が一方的にふてくされているのが、

この夫婦の特徴。




それでも、

先日は、誕生日だったからか、



我が家定番の、

「ちらしずし」が作られていたそうな。笑



それでもなお、

わけのわからない不機嫌さを父に見せる母。


冷戦は終結していなかった(>_<)





父は、ありがたいと思いながらも

ありがとうと言えない雰囲気を

噴出しまくっている母に、

なんにも言えず、


「ありがとうも、いえなくなってしまったさ・・・」


と残念そう。




せ、切ない・・・・


と同時に

なんだかもう、

二人がとっても可愛く見えてきた。笑




愛すべきパープリン とはまさにこのこと。




私は、


「いつものことだけれど、きっとその前に

なんかあったはずよ。」


「違うところへのイライラをお父さんに向けているだけだはずよ」


「お父さん大変ね」


とねぎらいました。笑





すると、父は、

「そうかもしれない。そんな感じするなぁ。」


そして、


「きみ、お母さんに、電話しなさい。

そしたらお母さん、元気になるから」


と。



あ、あなたはどこまで・・・・



誕生日にこんなにやられているのに(>_<)笑



私だったら

ふぇーーーん となって、

傷ついたーーーー

ひどいーーーー


なんて言っているはず。



この期に及んで母のこと考えるか?




こんな父を見ると、


私はもちろん、

母の分も、姉の分も謝りたくなる。


女三人はいっつもぎゃーぎゃー言っていて、

父は、その被害を被っていたんですよね。。。。




ごめんよ。父。

ありがとう。父。



明日に続く。


一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語