やけどにゼラニウム | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

炒め物をしていたら、

油がパチッと手首に飛びました。



痛っと思いましたが、

まぁ一滴だし。


と思って、ちょっと水につけて、

放置。





その5分ぐらいあとから、

じわじわと痛くなりました(>_<)





パソコンを使いはじめて、

手首がボードに当たるので、

そこで初めて痛すぎるぞこれは。


と気づいた

痛みに鈍い私。






患部をもう一度冷やして、

ゼラニウムの精油を塗りました。


100903 (7)


ゼラニウムは『美肌』だから、

肌を再生してくれるのかしら?



なんて思いながら。






精油を塗った後は、

セロテープみたいな絆創膏で、

空気に触れさせないようにペタ。




以前、クライアントさんから、

ちょっとしたキズなら、

空気に触れさせないようにしたら、

すぐ直るって聞いたことがありました。





100円均一にそのセロテープのような

絆創膏があったので、

まとめ買い。





ゼラニウムを縫って、

密閉して、


その2時間後



なんと痛みが引いたのです!!



もーびっくり!




恐るべし

ゼラニウム



恐るべし

密閉絆創膏




一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語