キネシオロジーアドバンスセミナー【Mind】たたた楽しい!! | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

森田さんのキネシオロジーアドバンスセミナー【Mind】

一日目が終了しました。



やーーーーもう!!


楽んっのしい(>_<)




きゃぁ


って声が出ちゃうぐらい。





私のキネシオロジーは、カウンセリングが占める割合が

6割ぐらいなんですが、



カウンセリングが2割ぐらいでも

セッションが可能になりそうな感じがします。







身体にとことん聞いていきます。


クライアントさんが何か思いついたら

そこを身体に聞いて、



身体の声をクライアントさんに伝えて。


クライアントさんの声を身体に確かめて。



とことん。とことん。








体調悪くて、

話す気力もなくって、

テーマ設定する思考力もなくって、



な時にも使えるなぁって

思うと

楽しくって、楽しくって。







講師森田さんのデモをみて、

調整してもらって、

ちょっとボーっとして、




それもつかの間


受講生同士で、調整して、

なんてことを繰り返していたら


ロスを思い出しました。








ロスでも

そんな毎日が

楽しかったなぁ・・・・




これなら

私何日でも出かけられる(>_<)


なんてことを帰りの電車で思いました。








今日は、【過去】にアプローチしていきましたが、

明日は、【未来】です。




これもまた楽しみです。


コーチング系のクライアントさんに

ぴったりです。





講師の森田さんのような

華麗なキネシをみると

ほれぼれするし、



また、

おこがましくも

そんな風に自分もなるのよねって思いこんでいまして、


それがとっても楽しみで、


たまりません!


自分の体が【子ども】だったら

親ばかな感じ^^





私のキネシはまだまだ

どんくさいですけれどもね。



でも

こんな風に言ってくれる方もいます。



蛍さんのブログ

【キネシオロジーを受けて】

http://ameblo.jp/t4k33love/entry-10632354505.html



されていやだったことではなく、

してもらって嬉しかったことに

フォーカスしますよ~



なんてことを前回お話しましたが

まさにそんな心境になった体験を書いてくださいました。


ありがとうございます(^。^)






こんな風に

成果をだしながら


そして、

さらなる高みを目指して、


精進してまいります。






この後は、今日のレビューをして床につきます。

大切な時間をしっかりと

残そうと思います。




一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ ORにほんブログ村 健康ブログ キネシオロジーへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語