2夜連続でお送りするメンバー紹介ですが今日はキーボードの末永君について紹介します。

彼は今現在オレタルのサポートメンバーとして活動してくれていますが、出会いは昨年春ごろにさかのぼります。
しかし、その時はジャズでの活動を捨てられないということでオレタル加入を断られましたが、ジャズフェスに出ることをきっかけに「ジャズフェスだけ手伝ってもらえないかな?」と声を掛けたところそういうことならOKですと快諾してくれまして、彼のオレタルライフが始まります(笑)

その後、LINDA LOUの仙台ワンマンのオープニングアクトのときも、名取市文化会館大ホールでえちうらやサザーランドと一緒にライブしたときも彼は快く引き受けてくれました(^^
いまはとにかく色々な音楽に触れたいという志でがんばっています!
ただ、彼ははた目から見ると無理をしてるのじゃないかというくらいハードスケジュールで名取市文化会館のライブの前の日も山形でジャズのセッションを朝までやって、車で帰ってきてそのまま参戦ということもやってしますので彼の体が心配です。
若いとはいへ無理はいかんよー☆


末永君は今現在東北大学に通う大学1年生で、大学のジャズ研に所属しています。
きっと、末永君みたいなスーパーテクニシャンがゴロゴロいるんでしょうね・・・。音楽は奥が深いッす。
若いだけにコレからさらにさらに伸びていってBIGになってほしいものです(^^

そんな彼が、名取市文化会館のライブの後に「すごく楽しくてPOPSに転向しようかと思いましたよ。」といっていました。
ジャズやフュージョンをやってきた彼が、少なからずオレンジタルトで演奏することを楽しいと感じてくれているんだなと、とってもうれしくなった瞬間でした!


まだ、LIVE日程には書いていませんが6月8日にCDのレコ発ライブや7~8月の県外ライブ、9月の○○○○ライブなど色々日程は控えていますが、きっと彼は全てのライブに出てくれるでしょう(笑)
と、末永君にプレッシャーをかけながらメンバー紹介を終わりたいと思います。

ご清聴ありがとうございました!

はい!どもー!
第一回チキチキ・メンバー紹介ということで第一回目はボーカルのもりよーこについて紹介します!

えー、ご存知オレンジタルトのボーカルもりよーこちゃんです。
とっても歌が上手でイイ声してます☆
身長155cmで体重は38kg~41kgをいったりきたりです(笑)
細いです。でも風邪引きやすいです。
それではいかんと、最近は体調管理をしようと奮闘中です。
ファイト!
ミスチルがすきでドリカムがすきでコブクロがすきでとにかく歌ものは大好きですが、歌もの以外はあまり興味ないみたいです(^^
ま、俺も似たようなものですが(^^;
昔は、何のために歌ってるかわからないとマイナスなことばかり言っていたのですが、今ではより多くの人に自分の歌を聞いてもらって、オレタルの曲も聴いてもらって一人でも泣いたり笑ったりしてくれたらいいなという考えに変わったようです。
きっかけは、新星堂オーディションのボーカリスト賞でしょう。
いままで、賞のような形で評価されたことがなかったということでこの賞をきっかけにとっても前向きになるようになりました!
新星堂さん、ありがとうございます☆

今のところ、歌以外では自分の意見をあまり言いませんがこれから活動する中で更なる自信をつけてオレタルを引っ張っていってもらいたいオレタルのエースです♪






金曜日はそれほど寒くなかったのに、土曜日は

ウルトラ寒かったです(>_<)


ただ、そんな中いつも来てくれる方や同じ職場の人、

久々の人、初めての人、みんなあんなに寒い中

聞いてくれてありがとうございました!


CDも少なめに持っていったとはいえ

全部売れてチケットも買っていただいて

嬉しい限りです★



今日、フライヤーがカラーだったのですが

これはちださんという方が有志で印刷してきて

下さいました!

ありがとうございます!!

メチャクチャ活用させてもらいました!

ゆうこちゃんもチラシ配りやCD販売とありがとう♪


ホントみなさんのあたたかいご支援あってこその

オレンジタルトです!

感謝してます!!

これからも、変わらぬご支援よろしくお願いします(^^






昨日、22日は仙台JUNK BOXでLINDA LOUが

ライブしまして、急遽駆けつけました★


いやー、すごい!

何がすごいって見なきゃ伝わらないんですが

歌も演奏も本当に段違いです!

しかも、昨日は佑さんとあきゆきさんが会場に

出てきて振り付けをレクチャーして回るという

演出もあり会場は盛り上がりました(^^


ただ、その時あきゆきさんがクリックをもらってる

ミキサーからケーブルが外れてクリックなしでの

演奏になってあせったらしいのですが会場にいた人は

全くわかりませんでしたよ♪


いやー、リンダルーは別格ですねー。

改めて再認識☆


リンダのホームページはオレタルのリンクから

飛べますので、是非いってみてください!



あ、オレタルは明日路上です!

寒いけど風邪引かないようにします。

みんなも風邪引くな~!




昨日は、夜11からMOXへin。

新人うっちーが見事ソロデビューを果たしてました!
おめでとう!おつかれさん(^^


ピックアップから直で卓に送ったり、プリアンプ通したり
エフェクタかませたり、この試行錯誤してる時間が
楽しいんですわ♪


次のライブはひとまづ24日の路上ライブ。
そんでもって、3月1日の仙台放送プレゼンツMOVEMENT。
これは、マカナでやります。
今後、仙台放送で番組も作っていくとか。

お暇な方は是非おいでやす★


本日はギターをレコーディングして、夜11時から
スタジオで個人練習(^^

ひとつひとつこなさなきゃいけないことが
あるときはじっくり行かないとてんぱっちゃうんで
ゆっくりいこう!

きのう、ひできくんに伊沢ビンコウさんという
平井堅のバックでコーラスしたりしている
ボーカリストの人の音源を借りましてきいて
みたらメチャウマです!

伊沢ビンコウさん一度聞いて見てください☆

18日日曜日はイケメンズのワンマンが大盛況だったようで
がんばってるなー!
仕事だったのでいけなかったけどうわさではJUNKが
満員だったとか。

そこで、うちのボーカルよーこちゃんがメリチョコのハコくん
にあって「明日19日にJUNKでライブするんだけどえちうらも
来るからどう?」と誘われ、「メリチョコとえちうら聞きたい!」
というわけで2枚チケットを買ったとのメールが来たので
本日はJUNKでライブを見てきました。

そこでパースクのブッキングをやっている多田さんを発見。
4月からキャプテンズのマネージャーをやるために
パースクをやめるとのこと。
好きなことのために動くって良いことですね♪
がんばってください(^^


当日、7時くらいに着くとちょうどメリチョコでした。
なんと事故にあったようでハコ君は片耳が聞こえない
状態でのライブでしたがパラパラあり持ち前の掛け合い
ありととっても楽しいステージでした♪

そのあと、えちうら登場です!
去年の12月の名取ホールで一緒にやらせてもらいましたが
やはり、すごい!!
今日のライブで、俺の中でLINDA LOUと同じくらい
好きになりました!
これはとってもすごいことですよー!!(笑)


もろもろの都合で2組しか聞けませんでしたが
今日は刺激を受けました!
帰り際、イケメンズのよっこと会いましたが
時間もなくあまり話せませんでした。
お疲れ様。


よっしゃー!俺もがんばるぞ!


雪が降る~、雪がやむ雪が降る~

という感じで降ったりやんだりの1日でした。


さて、約1年ぶりになりますマカナライブ。

すごい久々だったのにスタッフの皆さんは相変わらず

陽気なハニーガールとジェントルメン☆

良いハコですな~♪


また、モニター(演奏者側のスピーカー)がとっても

演奏しやすいバランスでさすがです(^^

やりやすいやりやすい。



よーこが、本番前まで咳が止まらずどうなるかと

思ったのですが、中吉のボーカルさんに教えてもらった

ドリンクのおかげか、本人の気持ちの問題か、

本番はあまり咳もすることなく無事歌いきりました★

本調子とはいきませんでしたが、あのコンディションで

アレだけ歌えたら、すごいよよーこちゃん(^0^)


末永君も、ボーカルを理解したテンポでの演奏や

あまりにもかっこよすぎるピアノソロに俺もよーこも

ウハウハでした(笑)



いやー、楽しいナイトでした。

このまま突っ走るよー(^^





メジャーデビューだってねー!
って、情報遅くてスミマセン(^^ヾ
おじいちゃんなもので・・・(笑)


オレの記憶では、3~4年前たけもっちゃんは泉中央で
翼をくださいを歌っていた。
あのころ、たっちゅーが「あいつがいろんな音楽に触れたら
本当にすごいボーカルになる」といっていたのを覚えているが
本当にその通りになったなー。

JRに就職して福島に配属になっても、週末は仙台に歌いに
きてたし、雨が降ろうが雪が降ろうがアーケードに歌いに着てた。
もともとヒデノリとアコースティックに活動するのが
カラーボトルなのだと思っていたが、そのイメージでバンドを初めて
きいたら完全に覆された!

あれから、ドラムがZくんになりギターがアキラくんになり
今のカラーボトルになったわけだけど、ホント「進化」って
言葉が似合う進展を遂げたなーといちファンとして思うし
同じ音楽をするものとして、本当おめでとうと言いたい(^^


さてさて、カラーボトルもがんばっていることですし
オレンジタルトももっともっともっとがんばらねば!!
がんばるぞー!

という訳で、ひさびさに路上ライブをやりました!
最近は、土曜日に新星堂前でやってます。

立ち止まって聞いてくれた方、CD買ってくれた方
チケット買ってくれた方、本当にありがとうございます!
聞いてくれる皆さんがあたたかい言葉をかけてくれると
がんばろうって思えます♪
ありがとうございます(^^

レコの傍ら、新曲も作って路上ライブで
練習しながら仕上げていこうと思うのですが。
新曲・・・・・・作らねば。

一応次の路上ライブは、来週17日(土)夜9時からです☆

ちなみに、15日はマカナでライブです。
キーボード末永君が入っての3人でのライブですよ~♪