2夜連続でお送りするメンバー紹介ですが今日はキーボードの末永君について紹介します。
彼は今現在オレタルのサポートメンバーとして活動してくれていますが、出会いは昨年春ごろにさかのぼります。
しかし、その時はジャズでの活動を捨てられないということでオレタル加入を断られましたが、ジャズフェスに出ることをきっかけに「ジャズフェスだけ手伝ってもらえないかな?」と声を掛けたところそういうことならOKですと快諾してくれまして、彼のオレタルライフが始まります(笑)
その後、LINDA LOUの仙台ワンマンのオープニングアクトのときも、名取市文化会館大ホールでえちうらやサザーランドと一緒にライブしたときも彼は快く引き受けてくれました(^^
いまはとにかく色々な音楽に触れたいという志でがんばっています!
ただ、彼ははた目から見ると無理をしてるのじゃないかというくらいハードスケジュールで名取市文化会館のライブの前の日も山形でジャズのセッションを朝までやって、車で帰ってきてそのまま参戦ということもやってしますので彼の体が心配です。
若いとはいへ無理はいかんよー☆
末永君は今現在東北大学に通う大学1年生で、大学のジャズ研に所属しています。
きっと、末永君みたいなスーパーテクニシャンがゴロゴロいるんでしょうね・・・。音楽は奥が深いッす。
若いだけにコレからさらにさらに伸びていってBIGになってほしいものです(^^
そんな彼が、名取市文化会館のライブの後に「すごく楽しくてPOPSに転向しようかと思いましたよ。」といっていました。
ジャズやフュージョンをやってきた彼が、少なからずオレンジタルトで演奏することを楽しいと感じてくれているんだなと、とってもうれしくなった瞬間でした!
まだ、LIVE日程には書いていませんが6月8日にCDのレコ発ライブや7~8月の県外ライブ、9月の○○○○ライブなど色々日程は控えていますが、きっと彼は全てのライブに出てくれるでしょう(笑)
と、末永君にプレッシャーをかけながらメンバー紹介を終わりたいと思います。
ご清聴ありがとうございました!
彼は今現在オレタルのサポートメンバーとして活動してくれていますが、出会いは昨年春ごろにさかのぼります。
しかし、その時はジャズでの活動を捨てられないということでオレタル加入を断られましたが、ジャズフェスに出ることをきっかけに「ジャズフェスだけ手伝ってもらえないかな?」と声を掛けたところそういうことならOKですと快諾してくれまして、彼のオレタルライフが始まります(笑)
その後、LINDA LOUの仙台ワンマンのオープニングアクトのときも、名取市文化会館大ホールでえちうらやサザーランドと一緒にライブしたときも彼は快く引き受けてくれました(^^
いまはとにかく色々な音楽に触れたいという志でがんばっています!
ただ、彼ははた目から見ると無理をしてるのじゃないかというくらいハードスケジュールで名取市文化会館のライブの前の日も山形でジャズのセッションを朝までやって、車で帰ってきてそのまま参戦ということもやってしますので彼の体が心配です。
若いとはいへ無理はいかんよー☆
末永君は今現在東北大学に通う大学1年生で、大学のジャズ研に所属しています。
きっと、末永君みたいなスーパーテクニシャンがゴロゴロいるんでしょうね・・・。音楽は奥が深いッす。
若いだけにコレからさらにさらに伸びていってBIGになってほしいものです(^^
そんな彼が、名取市文化会館のライブの後に「すごく楽しくてPOPSに転向しようかと思いましたよ。」といっていました。
ジャズやフュージョンをやってきた彼が、少なからずオレンジタルトで演奏することを楽しいと感じてくれているんだなと、とってもうれしくなった瞬間でした!
まだ、LIVE日程には書いていませんが6月8日にCDのレコ発ライブや7~8月の県外ライブ、9月の○○○○ライブなど色々日程は控えていますが、きっと彼は全てのライブに出てくれるでしょう(笑)
と、末永君にプレッシャーをかけながらメンバー紹介を終わりたいと思います。
ご清聴ありがとうございました!