心屋認定カウンセラーのんたん(よしだのりこ)です♪

 

 

※通勤の電車の中で突然書きたくなってしまいました

拗ねのはじまり編~社会人編2の全7編の長編となりました

順次アップします

 

 

LINE@はじめましたラブラブ
イベントやセミナーの先行してご案内します音譜
気が向いたら質問や相談にもお答えしますよ~ニコニコ
ぜひお友達になって下さいね~ラブラブ

友だち追加

【ID:@vxx2316r】

 

 

私の自分史・・・拗ねのはじまり編はこちら

私の自分史・・・小学校編はこちら

私の自分史・・・中学編はこちら

 

前回のつづき・・・

 

 

 

 

高校こそは兄の影のない所に行きたかったので、地元の学校ではなく推薦で楽に入れる私立の学校を選んだ

 

 

 

うちの高校には特待生制度があり、部活と中学の色んな成績のおかげで私は特待生として入学するコトになった(当時は学年で一人)

 

 

 

実はそのコトが後々の高校生活に影響するコトに

 

 

 

高校はもちろん部活をやるコト前提で入学してるので、弱小チームではあるもののチームを強くしたいと意気込んでいた

 

 

 

が、入学と同時に部活内で内部分裂が始まり、ある意味崩壊

 

 

 

詳しくは言えないけど大人の事情とは言え、発端は私が入学したコトが原因で勃発した問題でした(私の問題ではなく私に関係するだけだと今となれば理解出来る・・・)

 

 

 

上の先輩たちはほとんど辞め、その人たちから私は睨まれるコトに

 

 

 

特に1コ上の先輩たちだったので、その人たちが卒業するまでは極力大人しくしておこうと、この頃から私の目立ってはいけない病が発症した

 

 

 

と、これを書きながら気付いた!!

 

 

 

今までは他のコトが原因だと思ってたけど、実はそれが原因だったんだ!!

 

 

 

同じコトで実はある先生からも嫌われてると思い込んでいた

 

 

 

こちらも今となれば単なる思い込みだと分かるけど、この時代はずっと嫌われてると思っていたので全く関わりない先生だったのに、私もその先生が嫌いでした

 

 

 

部活や先輩との問題を抱えながらも、それ以外の部分では楽しい高校生活を過ごしてた

 

 

 

高校でも入学と同時に学級委員長をやれと、その方面の先生から廊下で会う度に勧誘される

 

 

 

崩壊した部活(活動はしてたけど酷いモノ)だったけど、部活を理由に断り続けてた

 

 

 

それでも会う度に先生から『いつからやるんや~』『学級委員長じゃなく生徒会でもええぞ!とにかくどっちかやれ』と勧誘される日々

 

 

 

3年になり、やっと目の上のたんこぶ状態だった先輩も去り本当の意味で高校生活を謳歌出来るようになる

 

 

 

夏で部活も終わるのでようやく学級委員長をやるコトを先生と約束し、一学期から学級委員長とその学年代表を任されるコトになった

 

 

 

学年集会の前説役として毎回ホールの壇上に上がりマイクを握り、200名以上いる同学年たちをまとめる大役を担っていた

 

 

 

この時代も母は私の学校に来るコトは全く苦じゃないと言っていた

 

 

 

でも、私は担任の先生に冗談半分でクソ○バァと言ったり、授業中抜け出して廊下を徘徊したり、1時間目~6時間目までお弁当と中休み以外ずっと寝ていたり,普通?に思春期の女子高生をやっていた

 

 

 

真面目グループと言うよりも、どちらかと言うとやんちゃチームに属していた私

 

 

 

とは言え、根は真面目出身なので誰にも文句を言われないように丸暗記法でまたまた成績は良かった(笑)

 

 

 

実は小学校の頃から憧れてた職業があり、実現させるには大学を卒業しておかないといけないと言う知識はあったので、進学を目指していました

 

 

 

この高校に進学するコトを考えたのも、付属の大学がありエスカレータで上がれるコトと、我が家は決して裕福な家庭ではなかったので、兄と私の2人を四大に通わせるお金はなく、大学にも特待生のシステムがあったので成績さえ良ければ推薦してもらえると知ったので、この学校を受験するコトを決意した

 

 

 

だから絶対に成績だけは落としたくなかったので、素行は決して良くはなかったけど成績だけは下げないように意識していた

 

 

 

当時、女子は進学と言っても短大か専門学校が主流で四大は珍しかった

 

 

 

当然、我が家も女子に高学歴は不要と言う家庭だったので、行くなら外部ではなく内部の特待生と親から言われていた

 

 

 

私の学年から内部進学希望者数が増えたのもあり内部進学とは言え、かなり難関だった

 

 

 

各学科1名ずつ内部から特待生として進学出来るシステムがあり、私も応募するコトにした

 

 

 

学科を問わなければ恐らく大丈夫だろうとのコトだったが、妥協が出来ず特待生として第二希望の学科にするか、イチかバチかでムリを承知で希望の学科にするかかなり悩んだ

 

 

 

家庭の事情もあり、悩みに悩んだ末に特待生として安パイの学科に行くコトに決めた3年の夏でした

 

 

 

私は決して素行が良くはなかったのに何故か色んな先生から可愛がられた記憶がある

 

 

 

が、やんちゃチーム所属の私はそれがうざく感じるコトさえあった

 

 

 

部活を引退した時点で制服を改造し、所謂、違反スカートを履いていて、毎朝、校門に先生が立ち校則違反してる子たちはその場で没収されていたのに、私は何故か見つからず卒業まで違反スカートで過ごすコトが出来た

 

 

 

 

さすがに、卒業式では学年の代表として校長先生から贈答品を受け取る大役を担っていたので、担任からそれでは卒業式には出席させられないと言われ、仕方なく急遽、卒業式当日に後輩からスカートを借りて卒業式に出席したという経緯の持ち主です(笑)

 

 

 

また、何とか希望通り特待生として大学にも進学出来るコトが出来、親が自慢出来る娘になれたと自負した時代でもありました

 

 

 

いざ、花の女子大生とし薔薇色の大学生活が始まると思いきや、実際は甘く?はなかった…

 

 

 

 

つづく・・・

 

 

 

**************************

 

 

LINE@はじめましたラブラブ
イベントやセミナーの先行してご案内します音譜
気が向いたら質問や相談にもお答えしますよ~ニコニコ
ぜひお友達になって下さいね~ドキドキ

友だち追加

【ID:@vxx2316r】

 

 

 

ただいま、募集中・募集前のイベント・講座で~すラブラブ

 

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹

 

オープンカウンセリング

 

ベルオープンカウンセリングの詳細はコチラをご覧下さい♪

 

 

申し込みはこちら

 

 

 

個人カウンセリング・個人パソコン相談受付中♪

 

・何をしてもうまくいかな

・特に悩みはないけど毎日がおもしろくない

・人間関係がうまくいかな

・頑張り過ぎて疲れてる方

etc

 

あなたがあなたらしく生きるお手伝いをさせていただきます

 

 

 

詳細・お申込はこちら

 

 

 

虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹虹