美髪をつくる柘植の櫛 ~日本の素晴らしいもの~ | 東京銀座3分フラワーアレンジメント教室 初めてでも簡単に綺麗に出来ます。

東京銀座3分フラワーアレンジメント教室 初めてでも簡単に綺麗に出来ます。

市場で直接仕入れた新しく、高品質なこだわりの花材を使います。
幸せな気持ちになるアレンジメントを少人数で丁寧にレッスンします。
基礎からしっかり身に付き、ご自分で好きなアレンジができるようになります。

● 美髪をつくる柘植の櫛 ~日本の素晴らしいもの~

肌と髪の状態が与える印象って大きいですよね。

綺麗な髪を保つには、食、湿度、寝ている間のナノスチーム、スタイリング剤、ナノドライヤー、スッポン(笑)などいろいろありますが、年齢がいくと意識的なケアが必要になりますよね。

健康でしっとりした艶髪のために、本つげ(薩摩柘植)のとかし櫛をもとめて浅草よのやさんへ。

image
浅草 よのや

使い心地良く、使いだして数日ですでに髪がいいかんじです。

使い続ければ、頭皮へのマッサージ効果があり頭皮の血行が促進され抜け毛や薄毛予防、しっとりした艶髪になっていくそうです。

柘植の櫛は、一生ものどころか、子の代、孫の代まで受け継げるものなんですって。

これを手にできたことの心のうれしさが予想外にとても大きくて、これが丹精込めて作られた本物の力なんだなと思いました。


つげの櫛

10代のころ、いなかのおばあちゃんにもらったことがあったのですが、その時は価値がわからず。。。

おばあちゃんごめんなさい。

image
浅草 よのや

大き目なとかし櫛は歯の粗さが三種類あって、私の髪の長さや質感を見て、一番目の細かいものをすすめてもらいました。

お手入れ方法や、持ち方、とかし方も詳しく教えてもらいました。

昨年、京都でも柘植の櫛屋さんに行ったのですが、国産の柘植が希少になってきたとのことで外国産の柘植の櫛もたくさん並んでいました。

〇国の人に知られて人気が出たら、もうちょっとやそっとじゃ手に入らなくなるかもしれませんね。

よのやさんでは、柘植を植えて30年かけて枯らして手作りしているそうです。

一生大切に使わせていただきます。

image
浅草 よのや

少し前に本柘植の櫛の話を美容師さんにしたら、やはり本物は使い心地、仕上がりが違うのだと言っていました。

そんな話をしたから柘植の櫛を出してきて、使ってくれました。

スッポンで髪の状態が良くなった時、美容院の他のお客様もスッポンデビューしたのだけれど、今回も柘植櫛デビューするかしら(笑)

image
浅草 よのや

お店に入った時、社会人になりたて位の男の子が彼女にプレゼントする櫛をお店の人と選んでいました。

若いのにこのセレクトは凄いなと思ったのですが、櫛を贈るのは、縁起が悪かったのでは?と思ってネットで調べてみました。

【 苦、死を連想するので縁起が悪いとも言われますが、 揉め事を解きほぐすという良い意味もある。

彼女に贈るときにはあなたを守るという意味も込めることができる。

江戸時代になると男性から女性に櫛(つげの櫛が定番)を贈るのはプロポーズの意味があった。

「結婚生活は幸せなことも多いがしいことも多い。共にぬまで寄り添って生きていこう」というポジティブな意味を込めたとのこと。

中国では櫛を贈ることで自分の気持ちを相手に伝えるという風習があるのだそう。 】

(以上ネットより引用)

image
浅草 よのや

彼が彼女とうまくいって幸せになりますように💖

お店の人によると、なんと若い方の方が買いに来るそうです。

● よのや櫛舗

〒111-0032 東京都台東区浅草1-37-10

TEL.03-3844-1755

● 銀座のフラワーアレンジメント教室 オランジェリー
東京メトロ銀座駅A12から4分
東京都中央区銀座3-12-16
090-5217-7333

・教室メニュー
・装飾メニュー
・ウエディングメニュー
・アクセス
・お客様の声
・お問い合わせ
・メルマガ

大人可愛いフレッシュフラワー(生花)、アーティフィシャル(造花・シルク)、プリザーブドフラワーができるようになります。

銀座、東京、大手町、東銀座、銀座一丁目、新富町、築地、有楽町、月島、豊洲、新橋、虎ノ門、京橋、日本橋からすぐです。