きみともキャンディ・丸亀城バレンタイン大作戦 | おれんじねこのブログ

おれんじねこのブログ

ブログの説明を入力します。

2月9日に丸亀市の丸亀城大手門広場で開催されたイベント

丸亀城バレンタイン大作戦を見に行って来ました。

きみともキャンディのライブは久しぶりになってしまいましたね。




 

さてきみともの1部のライブは午前11時45分頃からスタート。

まずびっくりしたのがその衣装(寒いよぉ~!)

12月のクリスマスの時はサンタコスだったので気になりませんでしたが

もっと寒い2月の外ライブでこれは凄い。

 

 

 

 

 

約一カ月もライブがなかったのでメンバーも待ちわびたファンも

パワー全開!沸きに沸いて第1部のライブが終了。


 

 

そして2部のライブの前にチョコ積み選手権が。

これはチョコを石垣にみたて、倒すことなく早く積み上がるようにと

石垣復興の願いを込めたロマン溢れるイベントでしたね。

 

 

丸亀城仕様の特製チロルチョコがかわいい。

誰でも天守入城の半券か、あるいは300円を払えば参加できて

自分はもちろん300円を払って予選にチャレンジ。(天守まで登るのきついねん)

ルールは10秒以内。自分は7個であえなく予選敗退。

積んだ分だけくれるのですが7個では、トホホ・・・

予選1位は16個ってすごすぎーっ!

 

そういえば今日の総合司会はまたもやチャリンコキャンディのボス!

前回は失礼な事を書きましが、今日は晴れ男でしたね(汗)




 

そして2時15分頃からふうちゃんのラストステージin丸亀城がスタート。

この2部はあいりリーダーが高松の映画祭に出席するため欠席。

つまりこの中で最古参のふうちゃんが一度限りのリーダーであり

実質的にこれが最後の卒業ライブなのです。




 

前から思っていましたがどのメンバーが抜けても

きみとも正規メンバーはレベルが高く実力もあるので

普段と変わらぬクオリティのライブを展開できる事が証明されましたね。


セトリの1曲目は久しぶりのRoots。

ふうちゃんが正規メンバーでデビューした頃の思い出の曲です

 

 

 

 

 

 

そしてラストの「過ぎ恋」ではふうちゃんに寄り添い肩を組むこころちゃんとりこぴん。

 

この3人に思わず胸がいっぱいになってしまいました。
 
本当に時は駆け足であっという間に過ぎて行くのですね。

 

 

大盛り上がりの内に3曲のライブはあっという間に終了。

卒業パーティーがあるので、今日で終りじゃない!と

寂しさを打ち消すふうちゃんの言葉が

とても心に残りました。


きみともキャンディ
1部
rolling
約束する、時間が止まるほど君を見つめている
過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる

2部
Roots
情熱レシピ
過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる

 

 

 

今日の物販は長い長い列だったふうちゃんへ。

あと卒業まで一週間を感じさせない、いつもの笑顔のふうちゃん。

このポーズは大好きなマックのMだそうです♪