きみともキャンディ・観覧無料の投げ銭ライブ「STREET」@坂出商店街 | おれんじねこのブログ

おれんじねこのブログ

ブログの説明を入力します。

12月28日に坂出市の商店街で開催された

きみともキャンディの路上ライブを見に行ってきました。

 

路上ライブは今年の2月から始まり8月まで開催されて以降

ずっと無かったのですが久しぶりの復活ですね。
 

そして今年最後のきみとものライブです。


その前に他の出演者の橋本竜太さん。

 

以前、高松のライブハウスで弾き語りを見た事あって

今日も「Stand by Me」のカバーが渋かったです。

キャリアの長い地元のシンガーですね。





そして約10分押しの午後12時40分ごろから

きみとものライブがスタート。

メンバー編成は先週の丸亀城の2部と同じです。

 

 

 

まず今日の注目はその衣装。

まさか寒いのに夏の衣装そのままとは驚きました。

コートを着用するもライブの始まりとともに捨て去り

1曲目から熱いパフォーマンスを展開。


 

 

 

そう言えば本通商店街のここは7月にふうちゃんが

お誕生日の花束を受け取った思い出の場所。

これはきっと運営さんの心憎い演出じゃあ~りませんか。

あの夏の日を回想して胸がいっぱいになってしまいました(涙)

 

 

 

そして今回最大の注目はラストの曲でのハプニング。

 

電池切れなのかあいりリーダーのマイクから音が出ず。

すぐに復旧しましたが、臨機応変にマイクリレーでしのぐメンバー。

 

これも路上生ライブの醍醐味といえるでしょう。

 

 

 

まさに来年はオリンピックイヤー。

聖火リレーならぬマイクリレーのバトンタッチを

このまま見続けていたかったですね(笑)




きみともキャンディ
  
過ぎ去る時間を忘れるほど君に恋してる
rolling
約束する、時間が止まるほど君を見つめている
情熱レシピ
We can



今回初めて元町名店街のイベントスペース

オアシス元町で物販が行われました。あの衣装じゃ寒いからね。

ここの入口上部の壁面にオードリーのお姿が。

元ジェラート屋さんの空き店舗を利用しているみたい。




 

 

物販は今年の締めくくりなのであいりリーダーへ。
久しぶりですがもちろん神対応のリーダー。
ふうちゃんも卒業までまだまだあるから頑張ろうね。
それでは今年一年ありがとうございました。
来年も宜しくおねがいします♪