年末らしい過ごし方 | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************

仙台光のページェント
実家から旅行券もらったので
相棒と市内のビジネスに宿泊して
夜の散歩をしたのでした

Sさんが初日に行ったら

初めて見た人が多い印象だったそう

私が行った日は土曜日で

街中めちゃ混み!


クリスマスマーケットのスノードーム

去年より大規模になったけど

auツリーが無いと寂しい

公園の角


あゆみブックスに

こんな撮影スポットがあったので

キーホルダーのつぬ子を撮影!

アクスタとかガチャのグッズと

一緒に撮れるコーナー


相棒忙しくて、行く時間が読めず

せっかく夜行くなら

行きたいお店が色々あったんだけど

年末いつも食べてた「さん竹」にて

鍋焼きうどんの夜ご飯

持ち帰りばかりしてたけど

お店で食べると椎茸がでかい

変わらぬ味、美味しかった


日曜日は相棒の靴など買い物

フォーラスも近々工事するし

隣のビルも次に見た時

変わってそうな気がして撮影


いつもなら初売りで買え!と

年末には買い物しないんだけど

郡山の初売りはどんなんだろーか

それにしても仙台、人多い


忘年会ランチをYと
女子で満席だった「soif」

菊芋のポタージュ


選べる前菜とメイン

違うの選んでお互い味見


こちらじゃがいもと牛肉のグラタン

熱々

周りの人参の葉っぱが映え


デザートも追加でゆっくりランチ

Yはこの後習ってるダンスの

クリスマス会へ去っていった

郡山行ってから一番声かけてくれて

仙台並に会ってたのはYだったな

今年もありがとう


家から割と近くにあるお店で

お正月飾りワークショップ

こういうのに参加するの久しぶり!

習い事するほどでもなく

気軽にもっと行きたいけど

なかなか探せないので

一緒にいた方に聞いてみたら

公民館がなかなか良いらしい

色々行ってみたい


うちのクリスマスツリー


クリスマスイブはライブ

群馬日帰り最終新幹線からの

翌日仕事とハード気味で

今から乗り越えられるかドキドキ