昨晩の地震
6強だけあってかなりの揺れ
ちょうど風呂上がりで丸裸だったけど
すぐに服を着る事を考えられず
裸でオロオロ
我が家の被害としては
水が入ってた瓶が一個割れて破片が飛んで
弁当用にとってた天ぷらがダメになった位
上手にできた春菊のかき揚げだったのだが
民芸品コレクション
棚から沢山落ちたらしい
あーレアな「猫に蛸」が。。。
ずっと前から飾り方危ないと言ってたのに
震災時は落ちなかったので余裕こいてた
多分震災時は揺れが南北で
今回東西に揺れたから棚の向きで落ちた
「ゴリラテープ」
宝の持ち腐れ!付けときゃ良かったのに
強力な両面テープだけどつけ剥がし自由で
布もくっつく
今まで玄関マットにしか付けてなかったけど
今回の地震で動いたものに
改めてくっつけとこう
震災一週間前に入院してた時見た夕空の色と
なんか似てるな〜と思っていた
変な色だった
まだ微妙に続いてるソワソワ感、もしや
この地震の電磁波とかのせいなのだろーか
だとしたらまだ余震に注意
鴨の子供位小さくてプリプリして可愛い
嘴がとんがってる、何の鳥?
一羽しかいないし大人か雛かもわからない
水が止まってないか流してみたら
中でカランカランて音がした
なんか壊れた?と上の蓋開けてみたら
何故かビー玉がタンクの中に落ちてた
一体どこから。。。謎すぎる
朝から春のようにあったかくて
不安を消してくれた感じ
でも明日は嵐
もう余震ありませんように