仙台も寒くて、超着ぶくれで出かけました
桜が長持ちするのは良いけど青空の下で見たいな
毎年早い広瀬橋の北側は8分咲きくらい
白鳥がいなくなりツバメが来ました
あとなんか見た事無いでかめのカモ
宮沢橋との間。。。このあたりに八重桜なかったかな?
八重桜はまだまだ先だけど
なんか葉っぱが出ててまばらに一重の桜が
木流し堀の橋のとこにあったしだれ桜も
ちょっと切られてたせいか、葉っぱだけで花がほとんどなかった
小さい橋のとこの濃い色の桜から
レンギョウの黄色、柳の若芽の色をのぞむあたりが
春っぽくていい景色です
こちらは三神峯、いつも少し咲くのが遅め
木が切られてだいぶ見晴らしが変わりました
やっぱり今年もかたくりは一本も見当たらず
でもすみれがいっぱい
メーテルさんと、遠刈田温泉のさんさ亭へ日帰りドライブ
温泉入浴に、カレー、ビーフストロガノフがメインの
バイキングがついて1700円のコースがあるのです
美味しかった!
サラダも種類色々、コーヒーもお菓子も
今回はご飯食べてゆっくりした後に
炭酸エステという、顔に炭酸のぶくぶくしたお湯を
ざばざばかけ続けるというエステを受けてきました
しわ薄くなったー
エステはメーテルさんへ遅くなった誕生日プレゼント
私の誕生日にはステーキ肉あげるねと言われたんだけど
グルーポンでお得な値段の時に見つけて買ってたエステ券なのでした
だからひき肉でいいからね