郡山市 カフェニジョウヒピン | ** Afternoon D **

** Afternoon D **

喜びはわけてあげられるもの。転がってる幸せを集めて暮らしていこう
*******************************

用事があり、新幹線で郡山へ
せっかく行くのだから行ってみたかったカフェへ、在来線で一駅足延ばし
郡山の次の安積永盛駅近く

「ニジョウヒピン」
** Afternoon D **
フレンチトースト 750円
ケーキが3種類くらいあったのだけどなんだかケーキじゃないのが食べたくて
これにしたのですが
来た時、ビックリしてちょっと笑ってしまった
でかすぎて!厚切り食パン2枚分はある
これって一人で食べる用じゃないような。。。

** Afternoon D **
ノンビリするつもりだったからドリンクも+100円でたっぷりサイズにしてたのです
ちょっと比較がないのでわかりづらいけど
こちらも相当おっきいカップ
濃厚なあわあわ

お昼食べてこなきゃよかったとびびったけど
カリカリ、ふわふわであったかくはちみつと生クリーム、ラズベリージャムが絶妙のおいしさ
自家製パンだそう
カフェオレもすっきりしていてとってもおいしい
美味しいものはぺろりと入る
とはいえ最後の一個はかなりおなかいっぱいだったけど。。。大満足

** Afternoon D ** ** Afternoon D **
すごく素敵なカフェでした
入口の引き戸を開けた瞬間に香ってくるコーヒーと
いいお店の「におい」!
久しぶりにワクワクして階段登りました
お店のご夫婦?もとても感じよくて
「ごゆっくりなさってください」という言葉が
よくある「ごゆっくりどうぞー」みたいなのじゃなくて心がこもってる感じして
すごくくつろげました
入った時満席だったけど、帰る前一瞬だれもいなくなった店内
古いもの、手作りぽいものが清潔におさまってる感じがとっても好きです

** Afternoon D **
友達が郡山に転勤してた時から行きたかったのだけど
またすぐ転勤しちゃって行けず、その友達も行けずじまいだったらしい
近いようで遠い郡山、なかなか行けないけど是非また行きたいカフェでした!
久しぶりにカフェでゆっくりしたなー

** Afternoon D **
腹ごなしに近くを散歩
阿武隈川の自転車道にうつる影でもわかるほどお腹ポッコリ

1両だけの在来線には高校生がいっぱい
駅の待合室で「友達が○○君のこと好きなんだって」と女子同士こそこそ
その○○君と電車内で近くに立ったら彼女いる話してたり
小さな駅の周りに広がる世界にふれて
普段の生活がいかに狭いかと気付くのでした


** Afternoon D **
昨日気付いたんだけど、仙台放送のテレビ塔の色がくるくる変わってきれいなのです
なんかキャンペーンかな?ずっとかな?
写真くっつけて一枚にしてみました
実際はこんな派手じゃなくて淡くて綺麗!晴れの夜空のうちにぜひ